新製品情報
  • 新製品情報
EL38-077

2022.06.28

複数の種類のケーブルを用意する煩わしさから解放!
スマートフォン、タブレット、バッテリーなど機器に合わせて
コネクターを付け替えられる4in1 USBケーブルを新発売

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、機器に合わせてコネクターを付け替えられる4in1 USBケーブルを7月上旬より新発売いたします。
最大480Mbpsの高速データ転送が可能で、変換アダプターを着脱することにより、USB Type-C™(USB-C™)端子搭載機器、USB Micro-B端子搭載機器をACアダプター、モバイルバッテリーのポートに合わせて充電やデータ通信をすることができます。充電のために機器のコネクターに合わせて複数のケーブルを用意する煩わしさも解消できます。

複数の種類のケーブルを用意する煩わしさから解放!スマホ、タブレット、バッテリーなど機器に合わせてコネクターを付け替えられる4in1 USBケーブルを新発売

変換アダプターを着脱することで、複数のケーブルを用意する煩わしさを解消できます

■機器に合わせてコネクターを付け替えられる4in1 USBケーブルです。データ転送や充電のために機器のコネクターに合わせて複数のケーブルを用意する煩わしさを解消できます。
■変換アダプターを着脱することで、USB Type-C(USB-C)端子搭載機器、USB Micro-B端子搭載機器をACアダプター、モバイルバッテリーのポートに合わせ、接続して充電やデータ通信をすることができます。
※iPadはパソコンからは充電できません。
■USB PD(USB Power Delivery)に対応し、最大60W(20V/3A)の大電流が送電可能です。
※USB Type-C(USB-C) to USB Type-C(USB-C)使用時
※USB Type-C™ and USB-C™ are trademarks of USB Implementers Forum.
■最大480Mbpsの高速データ転送が可能です。

変換アダプターを着脱することで、複数のケーブルを用意する煩わしさを解消できます
機器に合わせてコネクターを付け替えられる4in1 USBケーブルです。データ転送や充電のために機器のコネクターに合わせて複数のケーブルを用意する煩わしさを解消できます
モバイルバッテリーのポートに合わせ、接続して充電/データ通信することができます

サビに強く信号劣化の少ない金メッキピンコネクターを採用

■外部ノイズの干渉から信号を保護する2重シールドケーブルを採用しています。
■難燃性の素材を使用し、安全性を高めています。
■サビに強く信号劣化の少ない金メッキピンコネクターを採用しています。

サビに強く信号劣化の少ない金メッキピンコネクターを採用
外部ノイズの干渉から信号を保護する2重シールドケーブルを採用しています

容器包装を簡素化することでプラスチック使用量を削減した
「THINK ECOLOGY」の認定製品

■ゴミの少ない簡易パッケージです。
■EUの「RoHS指令(電気・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に準拠(10物質)した、環境にやさしい製品です。
■当社の環境配慮への取り組み「THINK ECOLOGY」の認定製品です。容器包装を簡素化することでプラスチック使用量の削減を実現しました。

当社の環境配慮への取り組み「THINK ECOLOGY」の認定製品です
◀テーブルはスクロールできます
特徴 型番 価格
MPA-AMBCC10BK 製品イメージ
4in1 USBケーブル(4SKU)
1.0mブラック
MPA-AMBCC10BK ¥2,380(店頭実勢価格)
¥2,164(税抜)
MPA-AMBCC10WH 製品イメージ
4in1 USBケーブル(4SKU)
1.0mホワイト
MPA-AMBCC10WH ¥2,380(店頭実勢価格)
¥2,164(税抜)
MPA-AMBCC20BK 製品イメージ
4in1 USBケーブル(4SKU)
2.0mブラック
MPA-AMBCC20BK ¥2,680(店頭実勢価格)
¥2,436(税抜)
MPA-AMBCC20WH 製品イメージ
4in1 USBケーブル(4SKU)
2.0mホワイト
MPA-AMBCC20WH ¥2,680(店頭実勢価格)
¥2,436(税抜)
  • このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
  • このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
  • プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステム をご利用ください。
この記事をSNSで共有しませんか?