エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、マルチメディアコンセントに対応し、壁面に埋め込むことができるWi-Fi 5(11ac)対応無線アクセスポイントを12月上旬より新発売いたします。
壁面の埋め込みボックスに設置できる、マルチメディアコンセント対応の無線アクセスポイントです。Wi-Fi 5(11ac)規格に対応し、最大867Mbps(規格理論値)のWi-Fi通信が可能、さらに5GHzと2.4GHzの同時通信で最大1167Mbps(867+300Mbps)の高速通信が可能です。
無線アクセスポイント機能のほかにギガビット対応有線LANポート(RJ-45)とTELポート(RJ-11)も搭載し、ホテルの客室などで煩雑になりがちなケーブルをきれいにまとめることができます。本体前面にはLEDを消灯できるボタンや電源オフボタンを装備するほか、WPSボタンも搭載。賃貸マンションなどにお住いの方のWi-Fi端末の設定が簡単になります。使用するポートなどに合わせて選べる5種類のプレートが付属しています。
セキュリティ機能については、WPA3に対応するほか、業務システム向けのセキュリティ機能も多数搭載しています。また、オプションで、本製品を一括して管理できる管理ソフトもご用意しており、ホテルやマンションなどへの多数導入に適した製品となっています。
電源については、AC100VタイプとPoE受電タイプの2タイプをラインアップ。高速なWi-Fi通信をはじめ有線LAN・TELポートの併用など、現場の状況に応じてカスタムできる本製品の導入を、ぜひご検討ください。
マルチメディアコンセント対応、
埋め込み型のWi-Fi 5(11ac)無線アクセスポイント
▲ 製品画像:WAB-S1167IW2-AC(AC電源タイプ)
▲ 製品画像:WAB-S1167IW-PD(PoE受電タイプ)
5GHz+2.4GHzの同時通信で 最大1167Mbps(理論値)のWi-Fi環境を実現!
5GHzと2.4GHzの同時通信で最大1167Mbps(867+300Mbps)のWi-Fi環境を実現する無線規格「Wi-Fi 5(11ac)」に対応します(※1)。
11ac対応無線LAN子機との接続で、干渉の少ない5GHzでの超高速スループットを実現、業務効率を大幅に向上できます。
通信距離にも影響を及ぼしにくい独自構造の埋め込み式外部アンテナを採用。邪魔にならずアンテナを損傷する心配もありません。
従来回線(PPPoE)より混雑に強く、複数台同時接続時も安定通信を実現するIPv6 IPoEインターネット接続に対応し快適な通信が可能です(※2)。
1:最大50台(2.4GHz:25台、5GHz:25台)に対応、2.4GHzと5GHzの合計で25台までを推奨します。
2:対応可能なIPoEサービス:v6プラス、OCNバーチャルコネクト、transix)
▲ 5GHzと2.4GHzの同時通信に対応、 状況はLEDで確認可能
▲ アクセスポイントモード/ルーターモード 切り替えスイッチを搭載
有線LANポートやTELポートも搭載、 設置環境に合わせて使える5種類のプレートが付属
有線LANポート(RJ-45)とTELポート(RJ-11)搭載し、Wi-Fi環境の導入だけでなく、固定電話やデスク周辺の煩雑なケーブル配線を解消します。
既設の電話配線との接続が容易な端子タイプのTELスルーポート(電話ポート、配線側)を採用しています。
各ポートのシャッターによりポートへのホコリの侵入を防ぎます。シャッター式のためポートカバーを紛失する心配もありません。
設置箇所に合わせて本体カラーとポートを変更できるプレート5種類を標準で添付しています。
さまざまな利用シーンになじみ、インテリアの邪魔をしません。一般的に使用されているフェイスプレートのフルカラー/ワイド21の各シリーズに取り付けることが可能です。
各種設定や操作に必要な機能を集中配置
WPSボタンにより、ボタンひとつで簡単にWPS対応端末との接続が可能です。また。どちらもWebUIを使うことなく設定できます。
LED ON/OFFボタンにより、PWRを含むすべてのランプのオン/オフが可能。LEDが気になる方でも簡単に消灯できます。
電源ON/OFFスイッチにより本体電源のON/OFFが可能。OFFにすることでWi-Fiを切断できるうえ消費電力を抑えることができます。
より安心・安全なネットワークの構築が可能!
「マルチSSID」によりSSIDごとに認証および暗号方式を設定でき、最大10個ののSSID(2.4GHz:5個、5GHz:5個)が設定できます。
タグVLAN機能対応スイッチと組み合わせることにより、有線と無線の混在したネットワークでもシームレスなVLAN設計が可能です。
従来のWPA2規格より強固なセキュリティ規格WPA3(WPA3-Personalのみ)に対応しています。
MACアドレスを登録することで、無線接続の制御が可能な「MACアドレスフィルター機能」を搭載しています(許可リスト・拒否リスト各64個まで)。
法人利用に便利な機能やサービス
低コストで手軽にアクセスポイントなど複数の機器をまとめて管理できる管理ツール「WAB-MAT」に対応。一括導入による工数削減をはじめ、死活監視、ログ管理などによりトラブル発生に時にすばやく対応できます(※1)。
保証期間3年に加え、ご購入いただいてから3カ月以内にユーザー登録いただいたお客様限定で2年の延長保証(合計5年間)いたします(※2)。
長期使用に安心のデリバリー保守(先出し)とセンドバック保守(延長)をオプションでご用意。お客様のニーズに応じてお選びいただけます。
1:管理ツール「WAB-MAT」は30日間無料トライアル付きの有償ソフトウェアです。
2:ユーザー登録による2年延長保証提供につきましては、エレコムサポート&サービス株式会社(ESSC)が行います。
環境にやさしい『THINK ECOLOGY』認定製品
おもな仕様
すべての機器での動作を保証するものではありません。
■無線LAN部(共通仕様)
準拠規格:2.4GHz:IEEE 802.11n/g/b、5GHz:IEEE 802.11ac/n/a(W52/W53/W56)、ARIB STD-T66、ARIB STD-T71
周波数範囲:2.4GHz:2,400~2,484MHz、5GHz:5,150~5,730MHz
アンテナ:外部アンテナ×2本(2.4GHz/5GHzデュアルバンド:送受信2本)
おもなデータ通信速度(理論値):IEEE802.11ac/最大867Mbps、IEEE802.11n(2.4GHz)/最大300Mbps、IEEE802.11n(5GHz)/最大400Mbps
認証方式:Enhanced Open(Transition Mode 対応)、WPA3 Personal、WPA2/WPA3 Personal、WPA2 Personal、WPA/WPA2 Personal(AES、TKIP/AES mixed mode)、WPA3 Enterprise-192bit、WPA3 Enterprise、WPA2/WPA3 Enterprise、WPA2 Enterprise、WPA/WPA2 Enterprise(AES、TKIP/AES mixed mode)
■対応OS/その他(共通仕様)
対応OS:Windows 11/10/8.1、macOS Monterey 12.0/macOS Big Sur 11.0/macOS Catalina 10.15、iOS 15/14/13、Android 12/11/10
機能:MACアドレスフィルタリング/不正AP検出(ワイヤレスモニター)/マルチSSID/タグVLAN(IEEE802.1Q)/QoS WMM対応/MU-MIMO対応/ビームフォーミング対応/SSID隠蔽対応/SSID&STAセパレータ対応/電波出力調整/URLリダイレクト機能
■WAB-S1167IW2-AC(AC電源タイプ)仕様
入力電圧(AC100V):AC100V配線直結(対応電線ケーブル:VVFケーブル 1.6mm、2.0mm)
消費電力:最大6.2W
外形寸法/質量(製品本体のみ):幅44×奥行54.6×高さ69.4mm(突起部含まず)/:約145g
消費電力:最大6.1W
外形寸法/質量(製品本体のみ):幅44×奥行54.6×高さ69.4mm(突起部含まず)/:約135g
■WAB-S1167IW-PD(PoE受電タイプ)仕様
定格入力電圧(PoE):IEEE 802.3af 37V-57V/IEEE 802.3at 42.5V-57V
消費電力:最大6.1W
外形寸法/質量(製品本体のみ):幅44×奥行54.6×高さ69.4mm(突起部含まず)/:約135g