エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、2025年8月22日(金)に和歌山県和歌山市へ企業版ふるさと納税を活用し、180台の上腕式血圧計を寄贈したことをお知らせいたします。また、本取り組みに対して和歌山市より感謝状をいただきました。
(写真左から)和歌山市地方創生アドバイザー 株式会社トイトマ 代表取締役社長 山中 哲男様、
当社 ヘルスケア事業部 執行役員 部長 医師 葉田 甲太、和歌山市 尾花 正啓 市長
当社は、「社会との共生」を1986年の創業時から、経営の根底に据えています。和歌山市様が基本目標として定める「誰もが安心して住み続けられる持続可能なまち」の実現に向けて行う、健康で元気に暮らせる環境づくりや地域の健康づくりに共感し、企業版ふるさと納税の制度を活用する形で血圧計(計180台)を寄贈いたしました。
この度、エレコム株式会社におかれましては、地域の健康づくり、元気に暮らせる環境づくりのために180台の血圧計の寄贈の申し出を賜り、厚くお礼申し上げます。また、本市の地方創生アドバイザーを担っていただいている山中さまにおいても、今般のご縁を繋いでいただき、心よりお礼申し上げます。
ご寄贈いただく物品は、国民健康保険の特定保健指導の利用者の増加や、地域包括支援センター、支所・連絡所といった地域における健康活動の拠点となる施設の利用促進のために活用させていただき、本市の基本目標の1つである「誰もが安心して住み続けられる持続可能なまち」の実現に向け、住民の健康意識の向上に繋げていきたいと考えております。本当にありがとうございました。
エレコムは「Better being」をパーパスとし、パソコン周辺機器の提供を核に地域社会との共生や社会貢献にも力を入れています。このたび和歌山市様とのご縁をいただき、企業版ふるさと納税を活用して、上腕式血圧計を180台寄贈することとなりました。和歌山市の皆さまの健康増進や医療・福祉分野において、幅広く役立てていただければ幸いです。今回の寄贈が皆さまの健康管理や安心した生活の一助となることを願っています。
製品名 |
上腕式血圧計
|
---|---|
型番 |
HCM-AS02WH |
URL |
2024年7月16日発表 エレコムが葉山町と「災害時における施設等の利用に関する協定」を締結
https://www.elecom.co.jp/news/release/20240716-01/
2024年10月18日発表 エレコム初の防災協定を横須賀市と締結
https://www.elecom.co.jp/news/release/20241018-01/
2024年11月27日発表 エレコムが熊野市と「災害時における物資の提供等に関する協定」を締結
https://www.elecom.co.jp/news/release/20241127-01/
2024年12月24日発表 エレコムが伊那市と「災害時における物資の提供に関する協定」を締結
https://www.elecom.co.jp/news/release/20241224-01/
2025年2月12日発表 エレコムが松本市と「災害時における情報機器等の供給に関する協定
https://www.elecom.co.jp/news/release/20250212-01/
2025年4月15日発表 エレコムが立川市と「災害時及び平時における物資等供給に関する協定」を締結
https://www.elecom.co.jp/news/release/20250415-01/
2025年6月10日発表 エレコムが横須賀市と「市民の健康と福祉の推進にかかる連携協定」を締結
https://www.elecom.co.jp/news/release/20250610-01/
2025年7月3日発表 エレコムが長浜市と「包括連携協定」を締結
https://www.elecom.co.jp/news/release/20250703-01/