
 
											 
											 
										超高速通信規格10GBASE-Tに対応し、一般的なGigaハブ(1000BASE-T)の10倍の超高速通信を実現するイーサネット規格「10GBASE-T」に対応する法人向けのスイッチングハブで、データが増え続けるビジネス環境の業務効率アップを支えます。 データセンターなどのサーバー間接続やオフィス内のネットワークのバックボーンに最適です。

また、全てのLANポートが「Auto MDI/MDI-X機能」に対応しているので、接続先のLANポートの仕様に応じて、自動的に識別を行い接続します。 LANポートの仕様や、ストレートケーブル/クロスケーブルの違いを意識する必要がありません。
 
											 
											 
										デスクサイドやサーバーラックの横など、様々な設置環境に対応しています。
全製品にマグネットを標準添付しており、マグネットによるスチール面への固定や、ゴム足による水平設置、付属の取付金具で19インチラック(EIA規格)マウントなど、様々な設置方法が可能です。

 
											 
											 
										らくらく節電により接続していないポート、リンクしていないポートを自動的に判別し、電力供給を抑えます(※)。 オフィスなど夜間多くのパソコンがシャットダウンしている環境では、大幅な電力の節約を実現することができる、省エネ法に準拠したスイッチングハブです。
接続先の状況を判断して電力供給を調整することで、最大58%(EHB-UT2A04F)または最大70%(EHB-UT2A08F)の節電を可能にする省電力機能、「らくらく節電E」に対応。省エネを実践することができます。

 
											 
											 
										動作時環境温度50℃対応。工場や教室など空調のない過酷な環境でも安定して稼働します。
エレコム法人向けネットワーク製品では法人品質基準を策定し、それに従って製品を設計・製造しています。 長年の経験で培われた様々な熱対策技術と放熱性に優れたメタルケースを採用することにより、発熱を最大限に抑えました。 長期使用で信頼性が求められる本体部・電源部共に、安心の日本メーカー製電解コンデンサーを採用した高信頼モデルです。
「IEC61000-4」準拠のイミュニティ試験をクリア。使用時間の長いスイッチングハブに求められる高い信頼性と長寿命を実現しました。
 
											 
											 
										
												ネットワーク内の不審なトラフィックを自動検知し、ネットワークダウンを未然に防ぎます。
												本製品は、DoS/DDoS攻撃パターンに該当する不審なパケットを自動検知および破棄するDoS/DDoS攻撃防止機能を搭載。
												ネットワークダウンを未然に防ぎ、大切なビジネスを止めません。
											

 
											 
											 
										EHB-UT2Aシリーズすべてに「ACケーブル抜け防止バンドを標準添付。 バンドを使用してケーブルを取り付けることで抜けにくくなり、不要な電源トラブルを防ぐことができます。
ジャンボフレームに対応しジャンボフレーム対応機器との間でより高速なデータ転送が可能です。(9Kbytes)
 
											 
											 
										
												 長期的に安心して機器使用いただけるよう、デリバリー保守(先出し)とセンドバック保守(延長)をオプションでご用意。
												長期的に安心して機器使用いただけるよう、デリバリー保守(先出し)とセンドバック保守(延長)をオプションでご用意。
												お客様のニーズに応じてお選びいただけます。
保守サービスについて、詳しくはこちら
											
障害時にお客様のご指定場所に代替機をお届けします。お客様にて交換後、不具合のある機器を弊社に送り返していただきます。
標準無償保証期間(3年)の延長サービス。故障した機器を送付いただき、修理完了品または、代替機を、お客様指定の場所までお届けします。
 
											 
										
全4ポートが10GBASE-Tに対応したメタル筺体スイッチングHUBです。 動作時環境温度50℃、3年保証に加えオプション保守(延長・デリバリー)にも対応し、 高品質だけでなくより高速な通信環境も必要となる企業での10Gbit環境導入に最適です。
| 接続方式 | 10GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX | 
|---|---|
| ネットワークタイプ | IEEE802.3an/IEEE802.3ab/IEEE802.3u | 
| スイッチング方式 | ストア&フォワード | 
| バッファメモリー | 2Mbytes(各ポートに動的割当て) | 
| 通信モード | フルデュプレックス/ハーフデュプレックス | 
| フローコントロール制御 | 非対応 | 
| スイッチファブリック | 80.0Gbps | 
| 最大パケット転送能力 | 59.5Mpps | 
| フィルタリング速度 | 14,880,000パケット/秒(10Gbps),1,488,000パケット/秒(1000Mbps),148,800パケット/秒(100Mbps) | 
| MACアドレス登録数 | 16,384件(全ポート合計) | 
| ポート数 | 4ポート | 
| Auto MDI/MDI-X | 対応 | 
| オートネゴシエーション | 対応(10Gbps/1000Mbps/100Mbps) | 
| コネクター形状 | RJ-45 ×4 | 
| 適合ケーブル | 100BASE-TX:UTPカテゴリー5以上,1000BASE-T:UTPカテゴリー5e以上,10GBASE-T:UTPカテゴリー6A以上 | 
| ノンブロッキング | 対応 | 
| ジャンボフレーム | 対応 (9Kbytes) | 
| MTBF | 267,000時間@50℃ | 
| EAP透過機能 | 対応 | 
| BPDU透過機能 | 対応 | 
| 入力電圧 | AC100~240V±10% 50/60Hz | 
| 消費電力(定格) | 最大17.6W | 
| 発熱量 | 最大約63.4kJ/h | 
| 省電力機能 | らくらく節電E対応 | 
| エネルギー消費効率 | 0.4W/Gbps | 
| 最大実効伝送速度 | 40.0Gbps | 
| 外形寸法 | 約210.0×約160.0×約44.0mm(本体のみ) | 
| 質量 | 約1,060g | 
| 筐体材質(カラー) | メタル(ブラック) | 
| 動作時環境条件 | 温度:0℃~50℃ 湿度:10%~90%(ただし結露なきこと) | 
| 保管時環境条件 | 温度:-40℃~70℃ 湿度:5%~90%(ただし結露なきこと) | 
| 設置方向 | 水平設置、マグネット、19インチラックマウント(EIA規格対応) | 
| 壁掛け用穴 | なし | 
| 冷却ファン | あり | 
| 保証期間 | 3年間 | 
| 法令対応 | EU RoHS指令準拠(10物質) | 
| 適合規格 | VCCI ClassB | 
| 付属品 | 専用ACアダプター:1個、専用ACケーブル(2pin 約1.5m):1本、電源ケーブル抜け防止バンド:1個、19インチラック取付金具:2個、19インチラック取付金具ネジ:8個、ゴム足:4個、マグネット:4個、マグネット取付ネジ:4個、安全にお使いいただくために:1枚 | 
※ 仕様は予告なく変更する事がありますので、あらかじめご了承ください。
 
											 
										


| 名称 | 表示 | 説明 | |
|---|---|---|---|
|  ステータスランプ LINK | 緑色 | 点灯 | LANケーブルが接続され、本製品と接続先が10Gbpsでリンクアップしている状態 | 
| 消灯 | ケーブル未接続、または本製品と接続先がリンクしていない状態 | ||
| 橙 | 点灯 | LANケーブルが接続され、本製品と接続先が1000Mbps/100Mbpsでリンクアップしている状態 | |
| 消灯 | ケーブル未接続、または本製品と接続先がリンクしていない状態 | ||
|  ステータスランプ ACT | 緑色 | 点滅 | データ送信中 | 
|  パワーランプ PWR | 緑色 | 点灯 | 電源ON | 
| 消灯 | 電源OFF | ||
|  システムランプ SYSTEM | 橙 | 点灯 | システム起動中 | 
| 消灯 | 電源OFF | ||
| 緑色 | 点灯 | システム起動完了 | |
| 消灯 | 電源OFF | ||
 
											