WWCB認証 3ボタンBluetoothマウス

M-CB01BRシリーズ

M-CB01BRGF

¥6,457

(税込)

販売終了

JANコード: 4549550276184

特長:グレーフェイス

約2年間電池交換をしなくてOK!消費電力の小さな赤外線LEDを採用したシンプルな3ボタンのBluetooth(R)マウスです。Chromebook 対応認定を取得した製品です。

  • Think ecology

ラインアップ

型番/JANCD 特徴 標準価格 備考

M-CB01BRGF(選択中)

4549550276184

グレーフェイス

¥6,457(税込)

¥5,870(税抜)

販売終了

M-CB01BRPF

4549550276191

ピンクフェイス

¥6,457(税込)

¥5,870(税抜)

販売終了

製品の特長

  • Google が定める、所定の性能や品質基準を満たした商品の証である Chromebook 対応認定“ Works With Chromebook ”を取得したBluetooth(R)タイプの3ボタンワイヤレスマウスです。
  • 消費電力の小さな赤外線LEDを使用したIR LEDマウスです。
  • Bluetooth(R)HOGPに対応したパソコンなどの端末で、USBポートをふさがずに接続できます。
  • ※Bluetooth(R)HOGPに対応していないパソコンでも、規格に適合したBluetooth(R)アダプターを用意することで使用可能です。(推奨Bluetooth(R)アダプター:LBT-UAN05C2シリーズ(別売))
  • レシーバーが不要なため、USBポートが少ない薄型パソコンやタブレットをスマートに使いこなせます。
  • 本体裏面に電源スイッチがあり、使用しない時の電池の消耗を防ぎます。
  • 電池の交換時期をお知らせする電池残量表示LEDランプを搭載しています。
  • スムーズな操作を実現する分解能1000カウントを採用しています。
  • 左右対称で、右利き・左利きを問わず使いやすいシンメトリーデザインを採用しています。
  • 製品のプラスチック部分のPCR比率が35%以上の素材を採用した、カーボンフットプリント削減を実現した製品です。
  • ※PCRとは、Post-Consumer Recycledの略称で、使用済みのプラスチックをリサイクルして作られた材料を指します。
  • この製品は、ChromeOS の最新バージョンを実行できるデバイスで動作し、Google の互換性基準を満たすものとして認定されています。Google はこの製品の動作と安全性に関する要件の遵守について責任を負いません。この製品は、製品の契約条件に従ってエレコム株式会社によってのみサービスおよびサポートされます。テクニカルサポートとカスタマーサービスについては、エレコム株式会社に直接お問い合わせください。Chromebook および Works With Chromebook バッジは、Google LLC の登録商標です。
  • Google が定める、所定の性能や品質基準を満たした商品の証である Chromebook 対応認定を取得しています。Works With Chromebook とは、Google が提供する ChromeOS を搭載したコンピューター Chromebook に対して、サードパーティが製造した周辺機器(アクセサリ)類のために用意された対応認定プログラムおよびロゴの名称です。
  • 自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINKECOLOGY』マークを表示した製品です。
  • 環境保全に取り組み、製品本体の主たる構成部品や構成要素の原料に占めるリサイクル原料の割合が10%を超えている製品です。

自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。

「THINK ECOLOGY」マークは、
従来よりも“より環境負荷が少ない”製品であることを示すシンボルとして制定しています。
エレコムグループでは、その対象となる製品をより多くつくり、マーク表示を行い、
積極的にお客様に選んでいただけるよう努力を続けて参ります。

仕様

対応機種 Bluetooth(R)HOGPに対応したWindows OS、Macintosh OS、ChromeOS搭載機
対応OS(Windows) Windows 11/10
対応OS(macOS) macOS Ventura13
適合規格 Bluetooth 5.0 Class2 / profile:HOGP(HID Over GATT Profile)
分解能 1000カウント
通信方式 GFSK方式
電波周波数 2.4GHz帯
電波到達距離 磁性体(鉄の机など)の上で使用する場合:3m、非磁性体(木の机など)の上で使用する場合:10m ※当社環境でのテスト値であり保証値ではありません。
読み取り方式 光学センサー方式
射出光線種類 不可視波長域
ボタン数 3個 ※ホイールボタン含む
ホイール数 1個
連続動作時間 約666時間
連続待機時間 約559日
想定電池使用期間 約857日 ※1日8時間のパソコン操作中5%をマウス操作に割り当てた場合
電源(本体) 単4形アルカリ乾電池、単4形マンガン乾電池、単4形ニッケル水素電池のいずれか2本
カラー グレーフェイス
外形寸法(マウス本体) 幅58.2mm×奥行101mm×高さ40mm
サイズ分類 Mサイズ
重量(マウス本体) 約89.1g ※電池含む
付属品 動作確認用単4形アルカリ乾電池×2
保証期間 1年間
  • 仕様は予告なく変更する事がありますので、あらかじめご了承ください。
  • このページに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。