

RECRUIT
INFO
募集要項・FAQ
ELECOMでは更なる事業成長を支える人材を
積極的に採用をしております。
ぜひ募集要項をお読みいただきエントリーください。
募集要項
募集職種
募集内容
オープンポジション(応募段階で部署、職務内容を限定しない求人)として募集を行います。
ご応募いただけましたら、ご経歴やご志向など踏まえ、幅広くポジションを検討させていただきます。
勤務条件
雇用形態:
正社員
契約期間:
定め無(定年60歳)
試用期間:
最長6カ月
就業時間:
9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分)
休憩時間 60分
時間外労働 有
待遇:
給与 前職給与を考慮の上、ご経験や入社後の役割期待を加味し決定いたします。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)※昨年度実績5ヵ月平均
社会保険完備
休暇:
年間 124日(土曜/日曜/祝日/完全週休二日制 ※会社カレンダーによる)
手当:
住宅手当(支給条件あり)、通勤手当(上限5万円/支給条件あり)、残業手当、地域調整手当※職位/配属先により異なる
勤務地:
職種により異なります。ご希望勤務地がある場合は応募の際にお申し付けください。
福利厚生:
退職金制度、企業型確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、ストックオプション(対象者に関する社内規定有)、産休産後休業制度、育児休暇制度、育児短時間勤務制度、配偶者出産休暇、子の看護休暇、介護休業制度、介護休暇制度、介護短時間勤務制度、在宅勤務制度、営業報奨金制度(インセンティブ)、保養所 など
選考の流れ:
応募→書類選考→面接(1~3回)基本はオンライン面接ですが、ポジションによっては対面面接を実施いたします。


FAQ よくある質問
在宅勤務制度について
知りたいです。
※部署によって運用方法が異なりますので、詳細につきましてはお問い合わせください。
副業は可能でしょうか?
※適用条件がございますので、詳細につきましてはお問い合わせください。
男女比はどのくらいでしょうか?
長く働ける環境は整っていますか?
仕事と育児・介護の両立を実現するための制度整備を進めています。
育児支援制度について
教えてください。
母性健康管理の措置・・・「母性健康管理指導事項連絡カード」に基づき妊娠に関わる理由で、次の措置を受けることができます。
①通院のための、遅刻、早退、離席、特別休暇の取得
②通勤時間の繰り上げ、繰り下げ
③勤務時間の短縮
※妊娠にかかる特別休暇は無給休暇、時間短縮の場合は短縮分給与が控除されます。
【配偶者出産休暇】配偶者の出産時に1日取得可能です。
【育児休業制度】原則、お子さんが1歳に達する日(1歳の誕生日の前日)までの間の期間で取得可能です。なお、配偶者が育児休業をしている場合は、パパ・ママ育休プラスの特例に基づき、お子さんが1歳2ヶ月に達するまで出産日と産後休業期間と育児休業期間と出生時育児休業を合計して1年間以内の休業が可能です。尚、保育所等に入所できない等の理由がある場合は最長、お子さんが3歳に達する日以後の最初の3月31日まで延長可能です。
【時短勤務制度】小学6年生までのお子さんがいる場合、1日の所定労働時間を6時間までに短縮することが可能です。
【子供の看護休暇】小学校就学前のお子さんが病気・怪我、または予防接種・健康診断を受ける際の休暇制度です。お子さんが一人の場合:12日間、お子さんが二人以上の場合:24日間取得可能です。※無給
※適用条件がございますので、詳細につきましてはお問い合わせください。
【出産祝金制度】
支給対象者: 全社員(全雇用形態共通)
支給内容: 第1子出産時は5万円、第2子出産時は10万円、第3子以降は一律100万円を支給致します。
育児休業の取得実績について
教えてください。
取得対象者:女性6名 / 男性22名 / 合計28名
取得者:女性6名 / 男性7名 / 合計13名
女性に限った取り組みだけではなく、男性社員の育児休暇・復職の実績もあり、各種制度や環境作りに取り組んでおります。
介護支援制度について
教えてください
【介護休業制度】通算93日取得可能です。※無給
【介護短時間勤務制度】利用開始から3年間。1日の所定労働時間を6時間までに短縮することが可能です。
【介護休暇制度】対象家族が一人の場合:12日間、対象家族は二人以上の場合:24日間取得可能です。※無給
※適用条件がございますので、詳細につきましてはお問い合わせください。
異業種からの転職は可能ですか?
平均残業時間を知りたいです。
評価制度について教えてください。
評価の決定プロセス・基準を開示しフィードバックもしっかり行うことで評価に対する不安を解消することを目的とし、運用ルールと評価制度の整備を実施することで、頑張りがしっかりと評価される仕組みづくりを行なっております。
オフィスカジュアルは
実施していますか?
転勤はありますか?
選考の流れを教えてください。
面接(1~3回)→内定
早ければご応募から1か月程度で内定通知が可能となります。
原則オンライン面接で選考は進みますが、ご状況に応じて職場見学や、対面での面接を実施する場合もございます。
過去に応募をしたことがあるの
ですが再応募はできますか?
過去にエレコムに勤務して
いましたが応募可能ですか?
個人情報の取り扱いについて
教えてください。
採用に関する
お問い合わせ
中途採用窓口
E-mail:talent@elecom.co.jp
〒541-8765
大阪市中央区伏見町4-1-1 明治安田生命大阪御堂筋ビル9F