監視カメラをコインランドリーに設置するメリットや活用法

  • サービス業
  • セキュリティ対策
  • 監視カメラ
  • 関連コラム記事
概要
監視カメラをコインランドリーに設置することで、思いもよらぬトラブルから店舗を守ることができます。
今回は、監視カメラをコインランドリーに設置するメリットやその活用法についてご紹介していきます。

監視カメラをコインランドリーに設置するメリット

img

監視カメラをコインランドリーに設置するメリットをいくつかご紹介します。

  • ・洗濯物・両替機の盗難を防止できる

    コインランドリーでは、女性客の洗濯物が盗まれるという盗難事故が発生することがあります。
    洗濯物の盗難トラブルが起きてしまうと、コインランドリーのイメージダウンにもつながってしまうため、できる限り犯罪を未然に防ぎたいところです。
    また洗濯物だけでなく、両替機の中に入った金銭を狙う窃盗犯もいます。
    このようなトラブルを防止する方法として監視カメラを設置することで犯罪防止につながることはもちろん、カメラの映像が窃盗犯を突き止める重要な手がかりとなることがあります。
    また、警察に被害届を出す際の証拠映像としても提出することができます。

  • ・利用者同士のトラブルを解決へと導く

    男女問わず自由に利用することができるコインランドリーは、利用者同士のトラブルが起きてしまうことも珍しくありません。
    女性客が男性客に触られたというセクハラトラブルのほか、洗濯物を当人の許可無しに取り出されたというトラブルもあります。
    監視カメラで撮影した映像があれば、その映像を確認することで客観的な視点からトラブルを解決することができる可能性が高くなります。

  • ・コインランドリー運営のための人件費を削減できる

    コインランドリーは無人経営が可能となっていますが、定期的な見回り行為は必要であるため、巡回スタッフのための人件費は少なからず必要となります。
    ただ監視カメラを活用することで、そんな巡回スタッフの人件費を減らすことができます。
    また監視カメラの種類にはリアルタイムの映像を確認できるタイプもあり、この種類を活用すれば遠隔操作によって店内の様子を見守ることができます。

コインランドリーでの監視カメラ活用法

img

コインランドリーでの監視カメラ活用法をご紹介します。
監視カメラをどの場所に設置するのが良いのかも併せて見ていきましょう。

  • ・洗濯機・乾燥機の投入口をチェック

    洗濯物の盗難トラブルに関しては、洗濯機・乾燥機の投入口付近をしっかりと監視する必要があります。
    監視カメラの種類にもよりますが、店内全体を見渡すことができるカメラであれば投入口付近を監視することも可能になります。

  • ・金銭が発生する場所をチェック

    またコインランドリーの店舗内で金銭が発生する場所も設置場所として有効です。
    両替機に関してはとくに重要なポイントだと言えるでしょう。
    多くの金銭が入っている両替機を破壊し、中の金銭を盗もうとする悪質な窃盗犯もいます。
    万が一このような被害に遭った場合でも犯人の顔が特定できるよう、高精細の状態で撮影することができる監視カメラを設置するのがおすすめです。

  • ・店舗出入り口をチェック

    店舗の出入り口にも同じく高精細の状態で撮影可能な監視カメラを設置すると良いでしょう。
    出入り口はコインランドリーの利用者が必ず通る場所だと言えます。
    この場所に監視カメラを設置すれば犯人の顔はもちろん服装や髪型まで捉えることができ、人物を特定しやすくなるでしょう。

おわりに

今回は、監視カメラをコインランドリーに設置するメリットやその活用法についてご紹介しました。
コインランドリーに監視カメラを設置すれば犯罪防止になるのはもちろん、利用者同士のトラブルを解決に導いたり、巡回のための人件費を浮かせたりすることができます。
設置する際には、金銭が発生する両替機・店舗の出入口にはとくにしっかり監視ができるようにして設置するように意識してみてください。

お問い合わせ

ご検討の方は、ぜひお気軽に、下記WEBフォームでお問い合わせください!

※本サービスについてのお問い合わせ以外は、回答致しかねますのでご了承ください。
製品に関する技術的なお問い合せに関しましては、下記リンクからお問い合わせください。

法人のお客様向けサポート窓口

関連カテゴリ・記事

この記事をSNSで共有しませんか?