監視カメラを美容院に設置するメリットや活用法

  • セキュリティ対策
  • 監視カメラ
  • 美容室
  • 関連コラム記事
概要
監視カメラを設置していない美容院も多いのではないでしょうか?
美容院であってもさまざまなトラブルが起きる可能性があるため、監視カメラを設置するメリットはあるのです。
本記事では、監視カメラを美容院に設置するメリットや活用法についてご紹介していきます。

美容院に監視カメラを設置するメリット

美容院に監視カメラを設置するメリットとしては、監視カメラを設置していればお客さんと同じ場所にいなくても店内の様子を確認することができるという点にあります。
たとえば、忙しくてバタバタとしている最中であれば、何か店内で問題が起きたとしても気がつかないということもあります。
来店されたお客さんに気がつけない可能性もあります。
しかし、監視カメラの映像を確認しつつ休憩をとっていれば、このような事態にもすぐに対応することができます。

美容院での監視カメラ活用法

img

美容院内でものが盗まれることもあります。 美容院ではそのお店専用のシャンプーやトリートメントなどが販売されていることも珍しくなく、それらの商品をアピールしやすくするために、あえてお客さんに近い場所に飾っているというお店もあるでしょう。
そのため、「カットやカラーをしてもらっている時に目に付いたのでついでに...」ということで購入するお客さんも多いと思います。
この際、常にスタッフが側にいれば問題ありません。
しかしスタッフがその場を離れた隙を狙って、商品を盗むというケースも多発しているため注意が必要なのです。
とくにお試しサイズのような小さなものであれば、盗まれたことにすぐに気がつかないこともあります。

このような場合、店内に監視カメラが取り付けられていれば、後からその映像を確認して盗難現場の証拠を残しておくことができます。
もちろんお客さんだけでなく、商品やレジもしっかりと監視することができるため、美容院で働くスタッフの様子もチェックすることができます。

レジの人の手が足りていない場合でも監視カメラを通してすぐに確認することができるため、早急にサポートに回ることができます。
また、勤務態度が良くないスタッフがいる場合、この映像を証拠にしっかりと指導を行うことができるというのも良い活用法です。

美容院での監視カメラの設置場所は?

img

いざ美容院に監視カメラを設置するとなった場合、一体何台設置すれば良いのでしょうか?
美容院での適切な監視カメラの設置数としては、基本的に2台であると言われています。
店内全体を見渡すことができるものとして1台、もう1台をレジ付近に設置するということになります。

たとえば30坪前後の広さをした店舗であれば、この2台が設置されていればほとんどすべての状況を把握することが可能でしょう。
ただ、上記の場所に限らず、バックヤード・個室・駐輪場や駐車場にも監視カメラを追加で設置したいという場合、あと数台監視カメラを用意する必要があります。
また設置する監視カメラとしては、できる限り細部まではっきりと確認することができるような高画質のものを選ぶのがおすすめです。
外に設置する場合、光の加減で人の顔が見づらいという場合には「逆光補正機能」が搭載されている監視カメラを、「深夜帯の監視対策を強化していきたい」という場合には「赤外線暗視機能」が搭載された監視カメラを選択するという風に状況や希望に応じて追加機能を加えるようにしましょう。

おわりに

本記事では、監視カメラを美容院に設置するメリットや活用法についてご紹介しました。
監視カメラを設置することで盗難トラブルを未然に防ぐことができたり、映像を見ていたスタッフの迅速な対応によって顧客の満足度を向上させることができたりと、さまざまなメリットが挙げられます。
まだ美容院に監視カメラを設置していないというお店は、ぜひこの機会に監視カメラの設置を検討してみてはいかがでしょうか?

お問い合わせ

ご検討の方は、ぜひお気軽に、下記WEBフォームでお問い合わせください!

※本サービスについてのお問い合わせ以外は、回答致しかねますのでご了承ください。
製品に関する技術的なお問い合せに関しましては、下記リンクからお問い合わせください。

法人のお客様向けサポート窓口

関連カテゴリ・記事

この記事をSNSで共有しませんか?