トップ > サポート情報 > ダウンロード > マウス > エレコム マウスアシスタント(Windows版)
ダウンロード
エレコム マウスアシスタント(Windows版) 更新日:2010/07/01
バージョン Ver.1.2.0.2
ファイル名 Mouse_driver_1202.exe
ファイルサイズ 23.9MB
対応機種/OS

USBインターフェイスが装備され、
Windows7、Windows Vista/XPのプリインストールされたPC/AT互換機

対象製品型番
M-LS6ULシリーズ M-LS6ULBK、M-LS6ULBU、M-LS6ULPN、M-LS6ULRD、M-LS6ULSV、
M-LS6ULWH
M-LS7ULシリーズ M-LS7ULBK、M-LS7ULBU、M-LS7ULPN、M-LS7ULRD、M-LS7ULSV、
M-LS7ULWH
M-FW1ULシリーズ

M-FW1ULBK、M-FW1ULSV、M-FW1ULWH

M-FW2DLシリーズ

M-FW2DLBK、M-FW2DLSV、M-FW2DLWH


上記の当社マウス専用ソフト「エレコム マウスアシスタント(Windows版)」です。
本ソフトをインストールすることにより、以下の機能が利用可能になります。

     ・チルト(左右スクロール)機能
     ・各ボタンに割り当てられた機能の変更

【ご注意】
他製品のマウスドライバ/ユーティリティがインストールされているとマウスが正常に動作しないことがあります。必ず他製品のドライバ/ユーティリティがアンインストールされている状態で本マウスアシスタントをインストールしてご利用下さい。

Ver.1.2.0.2
  • 初回リリースです。
【ご注意】
旧ドライバがインストールされている場合、先にアンインストールを行ってください。
なお、アンインストールの手順は、お持ちのマウスに添付されているマニュアルを参照してください。

     ≫製品付属マニュアルはこちら

ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、ドライバのインストールが開始されます。以降のインストール手順は画面の指示に従ってください。

管理者アカウント以外でログオンしているときに実行すると、管理者アカウントのパスワードの入力を要求される場合があります。その場合は、パソコンの管理者に確認してください。


【ボタン割当機能の使用方法について】
下記のいずれかの手順を実行して、ヘルプファイルを参照してください。

  • 「スタート」→「すべてのプログラム」→「ELECOM」→「ELECOMマウスヘルプ」をクリックしてください。
  • タスクトレイのマウスアイコンをダブルクリックして、「マウスのプロパティ」→「ヘルプ」をクリックしてください。
管理者アカウント以外でログオンしているときに実行すると、管理者アカウントのパスワードの入力を要求される場合があります。その場合は、パソコンの管理者に確認してください。
許諾書に同意してダウンロードする
▲UP