より詳細な設定をしたい方

Wi-Fi > メインSSID

対象モード:ルーターモード・AP(アクセスポイントモード)

Wi-Fi(無線LAN)に関する各種設定ができます。ご使用中のモードによって設定できる項目が異なります。

拡大

項目 内容
メインSSID メインで使用するSSIDのWi-Fiを設定します。詳細
マルチSSID メインSSIDとは別のSSIDを設定することができます。
SSIDごとにセキュリティー方式を分けたいときなどに使用します。詳細
WPS WPS機能の有効 / 無効を切り替えや、WPS接続をすることができます。詳細
EasyMesh 本製品はWi-Fi Alliance®の定める「Wi-Fi CERTIFIED EasyMesh™」に準拠しており、他のEasyMesh対応製品と接続することでメッシュWi-Fiネットワークの構築が可能です。詳細
メインSSID

拡大

項目 内容
バンドステアリング機能を有効にする バンドステアリング機能の有効 / 無効を設定します。(初期設定:有効)
バンドステアリング機能は、2.4GHzと5GHzのうち混雑していないほうの帯域を判別し、自動的にどちらかに接続する機能です。
バンドステアリング機能が有効のときは、5GHzのタブが選択できなくなり、2.4GHzと5GHz共通の設定となります。(SSIDと暗号化キーも2.4GHzと5GHzで共通になります)
※2.4GHzと5GHzのSSID名が同一の場合は、バンドステアリング機能を無効にすることができません。
SSID SSID名を設定します。
バンドステアリング機能を無効にしたいときは、2.4GHzと5GHzのSSID名にそれぞれ異なる値を入力します。
認証方式

認証方式を設定します。

WPA Personal(推奨)(初期値)
通常はこちらを選択します。

認証なし
通常は「認証なし」に設定しないでください。
悪用されたり、パソコンに不正アクセスされる場合があります。

認証方式に「WPA Personal」を選択した場合

項目 内容
暗号化

ご使用になるWi-Fi子機が対応している種別を選択します。

WPA3 AES
WPA3 Personalのうち暗号化形式に「AES」を使用します。

WPA2/WPA3 AES
Wi-Fi子機にWPA2-AESとWPA3-AESが混在している場合でも、この項目を選択しておくといずれのWi-Fi子機とも接続できます。

WPA2 AES(推奨)(初期値)
WPA2 Personalのうち暗号化形式に「AES」を使用します。

※WPS機能を使用するときはWPA2 AESを選択する必要があります。

キーの種類

暗号化キーの入力形式を選択します。

パスフレーズ(8~63文字)
半角英数字(8~63文字)が使用できます。

HEX(64)
16進数64文字(固定)を使用できます。
※16進数とは、半角英数字の0~9、a~fを組み合わせた文字列です。
※お使いの端末によってはHEX(64)は使用できません。他の暗号化キーの入力形式を選択してください。

暗号化キー 「キーの種類」の形式で暗号キーを入力します。

詳細設定

拡大

※以下の項目はバンドステアリング機能が無効のときのみ設定を行うことができます。
 バンドステアリング機能を無効にしたのち設定を行いたい帯域(2.4GHzもしくは5GHz)のタブを選択してください。

項目 内容
チャンネル幅

2.4GHzの帯域の場合は11n規格、5GHzの帯域の場合は11ac規格でのチャンネル幅を設定します。ただし、他の無線LANとの干渉などによっては、伝送速度が変わらないことがあります。

2.4GHzの場合(初期値:Auto)
Auto(推奨) / 20MHz / 40MHz

5GHzの場合(初期値:Auto)
Auto(推奨) / 20MHz / 40MHz / 80MHz

チャンネル

使用するチャンネルを設定します。
Autoに設定すると、自動的に最適なチャンネルが選択されます。

2.4GHzの場合(初期値:Auto)
Auto(推奨)/ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13ch
※2.4GHzのチャンネルを設定する場合は、隣接する無線機器と干渉しないよう、5チャンネル以上間隔をあけて設定してください。
(例) 1ch/6ch/11ch

5GHzの場合(初期値:Auto)
Auto(推奨)/ 36 / 40 / 44 / 48 / 52 / 56 / 60 / 64 / 100 / 104 / 108 / 112 / 116 / 120 / 124 / 128 / 132 / 136 / 140ch

ひかりTVモード ひかりTVをご利用になる場合は「有効」に設定してください。
(初期設定:無効)
page top