2023年10月27日 第1版
WMC-X1800GST2 ユーザーズマニュアル
印刷
トップ
ダウンロード
マニュアル(取扱説明書)
WMC-X1800GST2
すべて開く
すべて閉じる
最初にお読みください
同梱のマニュアルについて
設定画面(管理画面)について
動作モードについて
接続しよう
本製品をインターネットに接続する
ルーターモードで接続する ※基本はこちら
AP(アクセスポイント)モードで接続する ※プロバイダーから指定のある場合はこちら
中継器モードに設定する
EasyMesh中継器と接続する
新規で本製品のWi-Fiに接続する
iPhone/iPadを接続する
Androidを接続する
Windowsを接続する
Macを接続する
ゲーム機を接続する
WPSで接続する
設定を引き継いで本製品のWi-Fiに接続する
らくらく引っ越し機能を利用して接続する
セキュリティー対策をしよう
ログインID/パスワードを変更したい
ファームウェアを最新のものに更新したい
おもな機能を使ってみよう
一時的に友人などにWi-Fiを使わせたい(友だちWi-Fi®)
こどものネットの使い過ぎを抑制したい(こどもネットタイマー3)
IPv6 IPoE回線に繋げたい
AP(アクセスポイント)モードにしたい
イーサーネットコンバーターとして利用する
より詳細な設定をしたい方
設定画面(管理画面)にログインする
Wi-Fi
メインSSID
マルチSSID
WPS
EasyMesh
WAN&LAN(ルーターモード)
WAN側の設定をしたい
LAN側の設定をしたい
DDNS設定をしたい
固定DHCP設定をしたい
QoS設定をしたい
LAN(AP(アクセスポイント)モード)
セキュリティー
セキュリティーを強化したい(スマートホームネットワーク)
不正な通信を拒否したい(アクセスコントロール)
社用PCから自宅PCへアクセスしたい(ポートフォワーディング)
DMZを利用したい
その他
ステータスを確認したい
設定情報の保存や復元をしたい
システム履歴をダウンロードしたい
通信状況を確認したい
他機器との接続を確認したい
こんなときには
本製品がインターネットにつながらない
本製品がWi-Fiにつながらない
端末からWPSで本製品に接続できない
無線のつながりがよくない
不安定なので初期化したい
IPv6パススルー(ブリッジ)機能を利用したい
付録
本製品について
本製品の概要・仕様について
設定初期値
設置方法(タテ置き/ヨコ置き/壁掛けスタンドの使用方法)
安全にお使いいただくために
安全上のご注意
使用上のご注意
無線LANをご使用になるにあたってのご注意
パソコンのIPアドレスの確認方法
Windowsの場合
その他
このマニュアルについて
用語
製品の保証について
サポート情報
※LINE及びLINEヤフーロゴは、LINEヤフー株式会社の登録商標です。