取り扱い上の注意 - シガーチャージャー製品向け

正しく安全にお使いいただくために、以下の注意事項を必ずお守りください。

「してはいけないこと」を⽰します。

「しなければならないこと」を⽰します。

危険

本製品並びに接続機器の運転中の操作は大変危険ですので絶対におやめください。操作する場合はお車を停車し、周囲の安全を確認してから行ってください。

本製品の分解・改造は火災や感電、火傷の危険があり、故障の原因ともなりますので絶対に行わないでください。また、分解・改造された製品についての責任・保証は当社では一切負いかねます。

火災、感電の恐れがあり、故障の原因ともなりますので本製品を決して濡らさないでください。

感電やショートの原因となり大変危険ですので、アクセサリソケットに指や物を入れないでください。

本製品には小さな部品が含まれますので、口に入れると窒息などの危険があります。幼児の手が届かないところで使用、保管してください。

警告

本製品から異臭や煙が発生するといった異常を確認した際は直ちに本製品をアクセサリソケットから抜き、使用を中止してください。

火災や断線の原因となりますので、接続ケーブルは絶対に傷付けないでください。

安全のためエアバッグの動作・効果の妨げになる箇所、運転の妨げになる箇所には取り付けないでください。

通電不良や火災の原因となりますので、アクセサリソケットに埃や異物などが入ったまま使用しないでください。

火災や本製品の故障の原因となる場合がありますので、ご使用の際は必ずお車のエンジンをかけてから本製品をアクセサリソケットに挿し込んでください。また、特殊業務用車両などの場合、装置を稼働させながらのご使用はおやめください。

注意

本製品の使用によって接続機器の故障、保存データの破損や消失、及びに通話などの機会を逃したために発生した損害などの付随的保証については当社では一切の責任を負いかねます。必ず各種メモリの控えやバックアップを取ってからご使用ください。

使用中は本製品に熱が生じる場合がありますが故障ではありません。お取り扱いには十分ご注意ください。

24V車は車種によって実電圧が30V以上の場合があります。そのような車種で本製品を使用すると故障の原因となりますので、ご使用前にお車の電圧を測定することをお勧め致します。

本製品を長時間アクセサリソケットに挿し込んだままにしていると、シガーライター機能が正常に作動しなくなる場合がありますのでご注意ください。

アイドリングストップ車などエンジン停止時に電圧が極端に下がる車種では本製品が止まってしまう場合があります。そのような場合はアイドリングストップ機能を解除してご使用ください。

(ケーブル巻き取りタイプの場合、)ケーブルを巻き取る際は必ず先端のコネクタを持って、ケーブルを軽く張った状態で巻き取りボタンを押してください。コネクタを押さえていないと巻き取り時にコネクタが暴れ、指などに当たる恐れがあり危険です。

その他こんなことにも注意してください

  • (ケーブル巻き取りタイプの場合、)ケーブルを引き出す際はねじったり、無理な角度で引っ張ったりしないでください。ケーブルに過度な負担がかかると断線や破損の恐れがありますのでご注意ください。
  • 本製品を温度や湿度の高い場所や静電気の発生しやすい場所、埃の多い場所で使用、保管しないようにしてください。
  • 常にアクセサリソケットが通電している様な車種ではバッテリ上がりの原因となりますので、ご使用にならない時は必ず本製品をアクセサリソケットから取り外してください。
  • バッテリ上がりの原因となりますのでエンジンを停止した状態では使用しないでください。
  • 充電接続時、起動アプリケーションや機能の使用状況、電池の状態などによって充電時間が長くなる場合があります。また、純正機器と定格出力値が同じ場合でも、厳密な仕様は異なりますので、充電時間に違いが生じる場合があります。
  • 充電接続時、消費電力の大きなアプリケーションや機能を同時に使用した場合、接続端末が熱を持つ場合があります。端末によっては発熱することで充電または一部機能を停止することがありますので、その様な場合は端末の温度が下がってからご使用ください。
  • 接続機器の電池の劣化により、充電できない場合があります。
  • 接続機器の電池が全く残っていない場合、充電開始まで時間を要したり、充電が開始されない場合があります。充電が開始されない場合は純正充電器をご使用ください。
  • コネクタを外す際はケーブルではなく、コネクタを持ち、真っ直ぐ引き抜いてください。
  • 本製品が汚れた際は、水または薄めた中性洗剤を少量含ませた柔らかい布で拭いてください。ベンジンやシンナーを使用すると変形、変色する場合がありますのでご使用にならないでください。
  • 廃棄に関しましては各自治体の規定に従ってください。
  • 本製品の仕様及び外観などは、改良などのため予告なく変更することがあります。