
ONにしても光らない!さらに節電できる個別スイッチ付き省エネタップ
ONにしても光らないスイッチを採用し、消費電力をさらに節電できる個別スイッチ付き省エネタップです。
個別スイッチを装備
接続した機器の電源を個別にON/OFFできる個別スイッチを装備しています。
機器ごとに待機電流をカット
機器ごとに待機電流をカットできるので、より細やかな電源管理が可能です。
斜め配置のスイッチを採用

ACアダプタや大きめのプラグを接続してもスイッチに干渉しにくい、斜め配置のスイッチを採用しています。
差込口にユリア樹脂を使用

差込口には耐熱性に優れたユリア樹脂を使用していますので、万一の発熱の際にも融解しにくく、電気火災の防止に有効です。
隣と干渉しにくい差込口を装備

ACアダプタを接続しても隣の差込口に干渉しにくいように、1個の差込口を離れて配置しています。
トラッキング防止プラグ

プラグの刃の根本に絶縁キャップが付いており、トラッキング現象による火災の防止に役立ちます。
二重被ふくコードを採用

電源コードには、社団法人日本配線器具工業会規格(JWDS0010)に適合した二重被ふくコードを採用していますので、断線や被ふく破れによる感電・火災の防止に有効です。
180°スイングプラグを採用

狭い場所でも配線しやすい180°スイングプラグを採用しています。
2ピン式4個口タイプ
プラグ仕様は2ピン式で、便利な4個口タイプです。
※ネオン球内蔵の光るスイッチに比べ、スイッチ1個あたり0.1Wの節電が可能です。