動作確認済みIPv6(IPoE)接続サービス対応表

(1) 動作確認済みWi-Fiルーター

各プロバイダーが提供しているIPv6(IPoE)接続サービスに対応しているかは下部の「(2) 動作確認済みIPv6(IPoE)接続サービス」の表もご覧ください。

◀ 表はスクロールでご覧いただけます。

型番 対応状況
transix IPv4接続 OCN
バーチャルコネクト
v6プラス 「v6プラス」固定IPサービス IPv6オプション クロスパス(DS-Lite) クロスパス (IPv4固定) v6 コネクト (固定IP) v6 コネクト (DS-Lite)
DS-Lite 固定IP
WMC-2HC-W
(Ver.1.24以降)

(Ver.1.24以降)

(Ver.1.24以降)

(Ver.1.24以降)

(Ver.1.24以降)
WMC-2LX2-B
WMC-2LX-B
(Ver.1.35以降)

(Ver.1.35以降)
-
(Ver.1.35以降)

(Ver.1.35以降)
WMC-C2533GST-W
(Ver.1.24以降)

(Ver.1.24以降)

(Ver.1.24以降)

(Ver.1.24以降)

(Ver.1.24以降)
WMC-DLGST2-W
(Ver.1.11以降)

(Ver.1.24以降)

(Ver.1.24以降)

(Ver.1.24以降)

(Ver.1.24以降)

(Ver.1.24以降)
WMC-M1267GST2-W
(Ver.1.11以降)

(Ver.1.24以降)

(Ver.1.24以降)

(Ver.1.24以降)

(Ver.1.24以降)

(Ver.1.24以降)
WMC-X1800GST2-B
WMC-X1800GST-B
(Ver.1.35以降)

(Ver.1.35以降)
-
(Ver.1.35以降)

(Ver.1.35以降)
WRC-1167GS2-B
(Ver.1.20以降)

(Ver.1.30以降)

(Ver.1.30以降)

(Ver.1.64以降)

(Ver.1.40以降)

(Ver.1.56以降)
WRC-1167GST2
(Ver.1.21以降)

(Ver.1.13以降)
-
(Ver.1.02以降)
- - - -
WRC-1750GST2 -
(Ver.1.14以降)
- - - - -
WRC-1750GSV - - - - - - - -
WRC-1900GST2 -
(Ver.1.14以降)
- - - - -
WRC-2533GS2-B
WRC-2533GS2-W

(Ver.1.20以降)

(Ver.1.51以降)

(Ver.1.51以降)

(Ver.1.61以降)

(Ver.1.51以降)

(Ver.1.51以降)
WRC-2533GS2V-B
(Ver.1.20以降)

(Ver.1.51以降)

(Ver.1.51以降)

(Ver.1.61以降)

(Ver.1.51以降)

(Ver.1.51以降)
WRC-2533GST2
(Ver.1.21以降)

(Ver.1.14以降)
- - - - -
WRC-G01-W
(Ver.1.24以降)

(Ver.1.24以降)
WRC-X1500GS-B
(Ver.1.09以降)

(Ver.1.09以降)
WRC-X1800GS-B
(Ver.1.13以降)

(Ver.1.13以降)
WRC-X3000GS - - - - - -
WRC-X3000GS2-B
WRC-X3000GS2-W
WRC-X3000GSN - - - - - -
WRC-X3000GST2-B
WRC-X3200GST3-B
(Ver.1.20以降)

(Ver.1.20以降)
WRC-X5400GS-B - -
WRC-X6000QS-G
WRC-X6000XS-G
WRC-X6000XST-G
WRC-XE5400GS-G

(型番は50音順)

(2) 動作確認済みIPv6(IPoE)接続サービス

◀ 表はスクロールでご覧いただけます。

プロバイダー名 IPv6(IPoE)接続サービス名 VNE通信サービス名
株式会社アイキューブ・マーケティング ( andline ) andline ドコモ光プラン v6プラス
株式会社 IC-NET ( ic-net ) v6プラス v6プラス
株式会社インターネットイニシアティブ ( IIJ ) IIJmioひかり IPoEオプション transix IPv4接続(DS-Lite)
IIJ IPv6 FiberAccess/Fサービス タイプIPoE transix IPv4接続(DS-Lite)
株式会社インターリンク ( INTERLINK ) ZOOT NATIVE transix IPv4接続(DS-Lite)
ZOOT NATIVE IPv4固定IP1個 transix IPv4接続(固定IP)
エキサイト株式会社 ( BB.excite ) excite MEC光 transix IPv4接続(DS-Lite)
BB.excite光 Fit transix IPv4接続(DS-Lite)
BB.exciteコネクト IPoE接続プラン transix IPv4接続(DS-Lite)
BB.exciteコネクト with ドコモ光(ドコモ光1ギガ) クロスパス(DS-Lite)
BB.excite光 10G transix IPv4接続(DS-Lite)
BB.exciteコネクト IPoE接続プラン 10G transix IPv4接続(DS-Lite)
BB.exciteコネクト with ドコモ光(ドコモ光10ギガ) transix IPv4接続(DS-Lite)
株式会社エクスゲート(おてがる光) おてがる光IPv6オプション v6プラス
クロスパス(DS-Lite)
株式会社エディオン(エディオンネット) エディオンネット 基本パック
エディオンネット IoTパック
ドコモ光コラボプラン
フレッツプラン光
OCNバーチャルコネクト
株式会社NTTぷらら ( ぷらら ) ぷららv6エクスプレス OCNバーチャルコネクト
transix IPv4接続(DS-Lite)
株式会社縁人 ( enひかり ) enひかり「v6プラス」 v6プラス
GMOインターネットグループ株式会社 ( GMOとくとくBB ) ドコモ光 v6プラス
v6プラス v6プラス
株式会社スピーディア ( SIS ) SPEEDIA INTERNET SERVICE (SIS) v6プラス
SIS for ドコモ光 v6プラス
SPEEDIA光-ネクスト v6プラス
株式会社ドリーム・トレイン・インターネット ( DTI ) IPv6(IPoE)接続サービス OCNバーチャルコネクト
v6プラス
ニフティ株式会社 ( @nifty ) v6プラス OCNバーチャルコネクト
v6プラス
日本・アルカディア・ネットワーク株式会社(e-Jan光) v6オプション v6プラス
株式会社 NEXT ( @スマート光 ) v6プラス(IPv6 IPOE接続サービス) v6プラス
株式会社ネットコムBB(SNI) クロスパス クロスパス(DS-Lite)
株式会社ハイホー ( hi-ho ) IPv6_IPoE接続サービス OCNバーチャルコネクト
ビッグローブ株式会社 IPv6オプション IPv6オプション
楽天モバイル株式会社 ( DMM光 ) v6プラス v6プラス
楽天モバイル株式会社(楽天ひかり) IPv4 over IPv6(DS-lite) クロスパス(DS-Lite)

(社名は50音順)

(3) VNE通信サービス名

◀ 表はスクロールでご覧いただけます。

  • ※ 「VNE」とは、IPoE方式においてISPに対してエンドユーザに対するIPv6接続機能を提供するIPoE接続事業者のことです。
  • ※ サービス名称は変更となる場合があります。
  • ※ 「transix」はインターネットマルチフィード株式会社の登録商標です。
  • ※ 「OCNバーチャルコネクト」は、NTTコミュニケーションズ株式会社がIPoE接続事業者(VNE)としてインターネット接続サービスプロバイダ等へ提供するサービス等の名称であり、同社の商標です。
  • ※ 「v6プラス」は、株式会社JPIXの登録商標です。
  • ※ 「クロスパス」はアルテリア・ネットワークス株式会社の商標です。
  • ※ 「v6 コネクト」は株式会社朝日ネットの商標です。