付録

本製品について > 本製品の概要

EU RoHS 指令準拠
環境や人体に影響を及ぼす素材をできるだけ排除し、地球にやさしい環境づくりをめざします。
ドライバーはエレコム Web サイトよりダウンロード
ドライバーは、エレコム Web サイトよりダウンロードするタイプなので、
CDドライブを搭載していないPC でも、気軽にドライバーをインストールできます。
メーカー独自の設定ユーティリティーをインストールしない非常にシンプルな設計になっています。
※本製品には、セットアップ用の CD-ROM は付属していません。弊社 Web サイトからドライバーをダウンロードしてご使用ください。
ドライバーダウンロードページのご案内
① Web ブラウザーを起動して、下記の URL にアクセスしてください。

https://www.elecom.co.jp/r/n347

② ご利用の OS 用ドライバーをクリックし、[許諾書に同意してダウンロードする]をクリックします。
 ※保存場所はデスクトップなどの分かりやすい場所に保存してください。

③この後、[STEP1:ドライバーのインストール(Windows)]または [STEP1:ドライバーのインストール(macOS)]を参照して、ドライバーのインストールを行ってください。
簡単に無線親機と Wi-Fi 接続ができる「WPS 機能」に対応
無線親機が WPS に対応しているときは、暗号化のパスワードの入力設定が必要ありません。
無線親機の WPS 機能を実行後、画面の指示にしたがって操作するだけで設定が完了し、すぐに無線 LAN が使えるようになります。
WPS は、 Wi-Fi アライアンスが制定した世界標準の機能ですので、メーカーに依存することなく、 安心してご使用いただけます。
本製品は WPS(ソフト/ボタン方式)に対応しています。
※ WPS 機能の設定方法については
Windowsの場合、「接続しよう(Windows)」>「STEP2 : 無線LANルーターと接続する(Windows)」>6⃣表示された画面の内容に合わせて、作業を進めます。>接続方法[ A ]を、
macOSの場合、「接続しよう(macOS)」>「STEP2 : 無線LANルーターと接続する(macOS)」>2⃣デスクトップ画面上部のツールバーに表示されたアイコンに、赤い×印が表示されていないことを確認します。>接続方法[ A ]をご確認ください。
各種無線セキュリティ機能に対応
より高度なセキュリティ方式である WPA3 Personal(AES)/ WPA2 Personal(AES)/ WPA Personal(TKIP)に対応しています。
WPA3 / WPA2 / WPA では、暗号キーを一定時間ごとに自動的に変更しますので、外部からの不正解読が困難になっています。
また、従来からある WEP(128/64bit)にも対応しています。
page top