付録
本製品について > 本製品の概要
- IEEE 802.11ax(Draft)テクノロジー搭載
- 超高速Wi-Fi通信を実現する IEEE 802.11ax(Draft)テクノロジー搭載で、複数台同時接続でも安定通信。
- らくらく引っ越し機能
- 利用中のルーターからWi-Fi接続情報(SSID、パスワード)をそのまま引き継ぐことができるので、あらたにスマートフォンなどの端末側で無線接続設定を変更する必要がありません。詳細
- バンドステアリング機能
- 2.4GHzと5GHzのうち、混雑していないほうの帯域を自動的に判別し、どちらかに接続します。詳細
- 設定ツール「かんたんセットアップ4」でスマートフォン/Windows/Macからのインターネット接続
- PPPoE接続、DHCP接続、固定IP接続、「v6プラス※1」、「transix※2」という標準的なインターネット接続回線の種別を自動判別し、適切な接続方法が自動的に設定される「お任せ接続」です。回線をあらかじめ調べて、手動で選択する必要がありません。※1「v6プラス」は、日本ネットワークイネイブラー株式会社の登録商標(または商標)です。
※2「transix」は、インターネットマルチフィード株式会社の登録商標です。
- ボタンひとつで接続完了、WPS機能
- 面倒な暗号化の設定を意識することなく、簡単にWi-Fi接続を設定できる「WPS」機能に対応しています。
- 簡単にお客様用の接続アカウントを発行できる「友だちWi-Fi™」機能搭載
- 設定画面から簡単な操作でお客様用のSSIDと暗号化キーを発行することができます。詳細
- お子様のインターネット接続を制限できる「こどもネットタイマー3」機能搭載
- Wi-Fiゲーム機やスマートフォン、パソコンなどからインターネットへ接続する時間を1日単位で制限することができます。タイマーとスケジュールを同時設定ができますので、お子様のインターネット利用を安心して管理することができます。詳細
- WEBブラウザーベースの管理画面(設定ユーティリティ)を搭載
- 本製品の設定は、スマートフォンやパソコンのWEBブラウザー上から、本体に内蔵されたWEBベースの管理画面(設定ユーティリティ)を起動して行います。WEBブラウザーからの解りやすいメニューで操作できます。
- IPv6パススルー(ブリッジ)機能を搭載
- さまざまなアプリケーションや音声映像を楽しめるIPv6サービスを利用できるように、「IPv6パススルー(ブリッジ)」機能を搭載しています。(初期値:無効)詳細
- 各種無線セキュリティー機能に対応
- より高度な暗号化であるWPA2-PSKに対応しています。WPAでは、暗号キーを一定時間ごとに自動的に変更しますので、外部からの不正解読が困難になっています。
- バーチャルサーバー機能を搭載
- ポート転送(ポートフォワーディング機能)を搭載しており、本製品に接続したパソコンを「バーチャルサーバー」としてインターネット経由で安全に公開できます。詳細
- 次世代通信IPv6(IPoE)に対応
- 次世代通信規格「IPv6」を利用した高速インターネット通信に対応しています。また「IPv4 over IPv6」技術により、従来よりも高速なインターネット通信をご利用いただけます。
