トップ > 法人様向け製品情報 > NAS導入のススメ
UPSでNASを電源トラブルから守る
NASのメリット NASの選び方 データを効率よくバックアップする NASのウイルス対策 UPSで電源トラブル回避 導入事例/動作検証
無停電電源装置の必要性 NAS+電源対策のご提案 


NAS運用における無停電電源装置の必要性

データの冗長性を高めるため、無停電電源装置が必要です
日本のように電源事情が安定している環境では、中堅企業や拠点、部門レベルでの電源トラブル対策は怠りがちです。しかし、大切なデータを何重にもバックアップしても、電源トラブルが発生すると、すべてのデータが同時に消失する危険性があります。データ保存の冗長性をより高めるためには、サーバやNAS、バックアップシステムへの無停電電源装置(UPS)の導入は必須です。

すべてのデータが同時に消失する恐れ
電源トラブルの発生原因

無停電電源装置で、NASのデータを電源トラブルから保護しましょう!

▲ページトップへ


NAS+電源対策のご提案

APCの無停電電源装置なら、ロジテックのナスのサポートに最適です
高品質な電源供給を約束!
APCのSmart-UPSは、様々な電源トラブルを取り除き、システム全体にクリーンかつ高品質の電源供給を約束し貴重なデータの消失を防止します。さらにソフトウェアやUPS機能拡張アクセサリがもつ先進のPowerManagement機能により管理性を向上し、TCOの削減、高可用性の実現に貢献します。 APCホームページへ
NASの製品一覧はこちら


NASのメリット NASの選び方 データを効率よくバックアップする NASのウイルス対策 UPSで電源トラブル回避 導入事例/動作検証

▲ページトップへ

≫法人様向け製品情報TOP

製品紹介ムービー
製品の特長などを分かりやすく動画でご説明しています。
Windows
Storage Server
搭載NASの
メリット
 
RAID6システム塔載BOX型NAS