WRC-BE72XSD-B
¥30,404
(税込)
近日発売
JANコード: 4549550367745
特長:Wi-Fi 7 5764+1376Mbps セキュリティ搭載10Gルーター
Wi-Fi 7対応でさらに高速な通信を手軽に実現。INTERNETポートは10Gbps対応で、普及が進む10G回線のメリットを最大限に活かします。通信エリアを広げるWi-Fi EasyMesh(TM)、家中まるごと安心のAIセキュリティ機能、F-Secure SENSE搭載。これからの高速通信サービスにも対応する、IPv6(IPoE)対応 Wi-Fi 10ギガビットルーターです。
									
										
													動画視聴やライブストリーミングなど、より高速な通信が要求されるコンテンツでも、遅延なくスムーズなオンライン体験を提供。
													ご自宅のマルチギガ回線のメリットも活かせる、IPv6(IPoE)対応 Wi-Fi 2.5ギガビットルーターです。
												
複数のバンドとチャンネルでデータの同時送受信を可能にしたMLOに対応し、より高速なデータ通信、大容量のファイルの高速ダウンロードが可能になりました

1ユーザーに複数のリソースユニットを組み合わせて割り当てることで、周波数利用効率が向上するマルチリソースユニット(Multi-RU)に対応し、より通信の安定性が向上しました。

電波干渉を避けて、より速く途切れない通信を可能にしたプリアンブル パンクチャリング(Preamble Puncturing)技術により、複数のデバイスを同時に使用する家庭やオフィスで、より接続性を改善することができます。

										INTERNETポートに10Gbpsを搭載し、年々普及が進む10G回線の高速通信サービスをより活用することができます。

										電波の届きにくい場所でも、対応機器と連携することで、家中のWi-Fi通信エリアを効果的に拡大することができます。 高速なローミングのため、お部屋を移動して接続先が切り替わっても、再接続がスムーズなため快適な通信を維持することができます。


										
										EasyMesh対応ルーター(親機)とEasyMesh対応中継器(子機)の間をWi-Fiで接続しようと思ったら、障害物(各部屋の壁など)が多く通信が不安定になってしまう、、、そんな方は親機、子機間を有線で接続する方法がオススメです。


イーサーネット(有線LAN)でMeshのバックホール(親子間の通信網)を構築する機能のことです。
										
													AI技術を利用したセキュリティ機能、F-secure社のSENSEを搭載[ライセンス1年](※)。
													このセキュリティ機能は、機密データの保護はもちろん、オンライン活動全般において安心感を提供します。
												
													テレビやゲーム機、ネットワークカメラなど、従来のセキュリティソフトウェアがインストールできない家電も、SENSEが脅威から守ります。
													SENSEは、不正な通信や脆弱性を狙う攻撃、情報漏洩など、さまざまな脅威に対して積極的に対処します。
													また、悪質なWebサイトへのアクセスも防ぎます。
												
更に詳しい機能説明、料金および利用の流れは こちら をご覧ください。

										回線が混雑しにくいIPv6(IPoE)インターネット接続に対応し、スムーズな通信が可能です。 IPv6(IPoE)インターネット接続であれば、本製品のINTERNETポートにLANケーブルを接続するだけですぐにインタ―ネットが使えます。

										内蔵アンテナで、すっきりした見た目ながら快適な通信を実現します。

										母屋と離れのWi-Fi通信を快適にする「離れ家モード2」を搭載。屋外を含む敷地内の接続エリアをカバーし、離れた部屋でも安定した通信が可能になりました。

										セキュリティWi-Fi(通信分断機能)搭載で他の端末からウイルス感染されたり、情報を盗み見られたりする危険性を軽減しながらインターネットができます。

										「らくらく引っ越し機能」を搭載し、使用中のWi-Fiルーターの情報(SSID、暗号化キー)をコピーできます。 使用中のルーターと本製品のWPSボタンを押すだけで、スマートフォンやタブレット、テレビなどのWi-Fi接続機器を再設定する手間なく、今まで通りWi-Fi接続が可能です。

															集中して電波を送信する「ビームフォーミングZ」により、iPhoneやAndroidなどの対応する端末では、離れた場所でも快適につながります。
															より強固なセキュリティ規格「WPA3 Personal」に対応しています。
															ネットの使いすぎを防止し、お子様を守る「こどもネットタイマー3」を搭載しています。
															「友だちWi-Fi」(ゲストSSID)機能を搭載することで、自分のプライバシーをしっかり守りながら、安全にWi-Fiを提供することができます。
															ルーター/AP(アクセスポイント)/中継器の基本動作モードに加え、使用する5GHzの周波数帯をスイッチで切り替えることが可能な「通常」「離れ家モード」を搭載。使用環境に合わせてスイッチで動作モードを切り替えることが可能です。
															自動で最新のファームウェアにアップデートし、新機能の追加やバグ修正、脆弱性対策など、常に最新のプログラムでルーターをお使いいただけます。
本製品はDLPA(一般社団法人デジタルライフ推進協会/英語表記:Digital Life Promotion Association)が推奨する、ルーターをご家庭でより安全にお使いいただくための機能に対応した、DLPA推奨ルーターです。
ご家庭で安全にインターネットを利用するために -Wi-Fiルーターに適切なセキュリティ対策を-
DLPA(一般社団法人デジタルライフ推進協会/英語表記:Digital Life Promotion Association)は、デジタル技術の進歩により可能となる新たなデジタル技術の活用形態を「デジタルライフ」と位置付け、このデジタルライフにおける利用者の利便性を守り、その健全な発展に寄与することを目的に2010年(平成22年)2月1日に設立されました。
デジタルライフの普及促進及び啓発活動や、デジタルライフの実現に付随する基準、規格、ガイドラインの提案および意見表明などを行っています。
										購入したけど設定方法がわからない、インターネットにつながらないなどのお困りごとも安心サポートをいくつもご用意しています。
LINEアプリから友だち追加でかんたんにチャットで問合せができます。しかもトークから続きの対応もできて便利です!
※LINE及びLINEヤフーロゴは、LINEヤフー株式会社の登録商標です。
LINEアプリを使ってなくても、パソコンやスマホのブラウザーから登録なしにお気軽に問合せができます。
ユーザー同士で問題解決!24時間以内の回答率90%以上! 土日祝や時間外でサポートに聞けない時も、エレコム製品に詳しい人が24時間あなたの質問に答えてくれます。

各種製品の設定方法やトラブル時の対応方法を紹介しています。

技術料・相談料は不要で、通話料(全国一律)のみでご利用いただける年中無休のサポートダイヤルをご用意しています。
「機器の操作に自信がない」という方には、サービススタッフが訪問して設定します。


