| 片手で、かんたん調節ができる。スタンダードサイズの三脚です。最大地上高1025mm。 |
|
 |
トップ
> 基本編・手ぶれをふせごう |
| |
 |
| 最近のデジカメは小さく軽くなっているため、注意しないとシャッターを押すときに手元がゆれて、写真がぶれてしまいがちです。これを防ぐためには次のようなことを心がけましょう。 |
| ■ カメラを構えるときには脇を締める。 |
| ■ シャッターは指の腹で静かに押し込む。 |
| ■ ストラップを手の甲にきつめに巻き付け、カメラの安定性を増す。 |
| ■ 固定物に押しつけたり、ひじを何かに当てたりして体を固定する。 |
| ■ 三脚を使う。いい写真のためには、ぜひ三脚は持っておきたいですね。 |
|
 |
 |
 |
| 三脚は基本中の基本。ぜひ買っておきたい。 |
電柱などの固定物に押しつける。 |
カメラを安定した場所に置いて固定する。 |
|
 |
 |
 |
| 1. 画面の中央に人物を配置してシャッターを半押しにします。 |
2. 半押しにしたままカメラを動かし人物を画面中央から移動 |
3. シャッターをゆっくり最後まで押します。これでバッチリ! |
|
| |
|
|