「Wi-Fi 6」(IEEE802.11ax Draft準拠)対応。5GHz/1201Mbpsと2.4GHz/574Mbps同時通信で最大1775Mbps対応。最大256台の端末接続に対応し、接続端末間の動画再生やデータダウンロード時間のばらつきを抑える「平等通信機能」搭載!PoEパススルーやオプション外付けアンテナで環境に応じた導入・調整も可能。学校だけでなくオフィス利用でも多台数同時接続時に安定した通信を実現する法人向けアクセスポイント。※無線速度は規格最大値
型番/JANCD | 特長 | 標準価格 | 備考 |
---|---|---|---|
![]()
WAB-M1775-PS
4549550155359
|
Wi-Fi 6(11ax Draft) |
¥49,280(税込) ¥44,800(税抜) |
発売中 |
「Wi-Fi 6」(IEEE802.11ax Draft準拠)対応。 5GHz/1201Mbpsと2.4GHz/574Mbps同時通信で最大1775Mbps対応(理論値)。 従来製品の11ac 2×2対応モデルに比べ、約1.5倍の高速通信を実現します。
端末ごとの通信状況を均一化する「平等通信機能」を搭載し、複数端末の同時利用による動画再生やデータダウンロードにおける通信処理の待ち時間を軽減。 ICT教育における1人1台の端末利用環境化での利用端末ごとの通信処理時間のばらつきを解消し、円滑な授業の進行をサポートします。
接続された複数のクライアント間で通信スピードを平等化する機能のテスト映像です。
型番:WAB-M1775-PS
端末方向に集中して電波を送信する「ビームフォーミング」機能により、対応する端末では、離れた場所でも快適な接続環境を提供します。
最大256台(5GHz:128台、2.4GHz:128台)の無線端末と同時接続が可能なため、災害時に避難所となった際や講堂・会議室での利用時に、一斉にアクセスしても安定した通信が可能です。
LANケーブルを使って電気を供給できるPoE受電(IEEE802.3af/at)に対応し、電源を敷設できない場所に設置が可能です。
※ACアダプターは標準添付されていません。オプション(WAB-EX-ADP1)をご用意しています。
LANケーブルを使って電気を供給できるPoE受電(IEEE802.3af/at)に対応し、電源を敷設できない場所に設置が可能です。
※ACアダプターは標準添付されていません。 オプション(WAB-EX-ADP1)をご用意しています。
従来のWPA2規格より強固なセキュリティ規格WPA3に対応。 SOHOなどの小規模ネットワークで利用されているWPA3-Personalに対応し、従来と変わらないWi-Fi接続方法のままで意識することなくセキュリティを強固にできます。
また、WPA3-Enterpriseにも対応し、Radius(認証)サーバーと組み合わせることで、無許可機器を接続させないようにすることができます。
1台の無線アクセスポイントで複数のSSIDを管理する「マルチSSID」に対応、様々なセキュリティポリシーを1台で実現するため、SSIDごとに認証および暗号方式を設定できます。 最大32個のSSID(2.4GHz:16個, 5GHz:16個)を設定可能です。
また、「IEEE802.1QタグVLAN」にも対応し、タグVLAN機能対応スイッチと組み合わせることにより、有線と無線の混在したネットワークでもシームレスなVLAN設計が可能です。 さらにRadius認証にも対応。 IEEE802.1xにより、アクセスを許可されたユーザーだけをネットワークに接続可能にし、セキュアなネットワークを構築することができます。
来客へのネットワーク提供を簡単かつセキュアに実現する「ゲストWi-Fi機能」を搭載しています。
大規模災害時に誰でもスムーズに通信することができる災害用統一SSID「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」を搭載し、手持ちのスマホ、タブレットやPCへの通信環境を提供します。
DFS障害回避機能搭載で、5GHz DFS帯使用時でも切れない無線環境を構築し、教育現場や工場などで快適・安定通信を保ちます。 また、2.4GHz帯では電波干渉回避機能を搭載し、電子レンジなどのWi-Fi以外の機器から出る電波も常時監視。高精度で最適なチャンネルを定期的に決定します。
通信が安定している5GHz帯のWi-Fi。 しかしレーダー波を感知すると最短60秒間通信が止まってしまいます。 「WAB-M1775-PS」はレーダー波を感知しても即座に利用可能なチャンネルに切り替えることで通信の停止を回避します。 実際の実験映像でその効果を検証しました。
マグネットや壁掛け・天井設置用金具を標準添付しているので、金属面や壁面・天井面など様々な場所に設置が可能です。 また、学校や公衆でのいたずらや破損を防ぐセキュリティーカバーが付属しています。
夏場の学校や工場など、高温になりやすい環境でも使用可能な耐熱50℃対応です。
設置された複数台の無線アクセスポイントを管理パソコン1台でまとめて管理できる集中管理ソフトウェア「WAB-MAT」(オプション)に対応です。 複数のSSIDやセキュリティなどの一括設定や稼働状況を確認できる死活監視により、設定の省力化とネットワークダウンの最小化を実現します。
対応製品、対応ファームウェアは対応表でご確認ください。
対応製品、対応ファームウェアは対応表でご確認ください。
WAB-MAT | WAB-MAT Lite | ||
---|---|---|---|
機能 | 有償 (30日間無料) |
無償 | |
主な機能 | アクセスポイントの管理 | アクセスポイントの検索/管理画面アクセス | |
ファームウェア更新 (AP登録方法) |
○ ( 自動検出されたAPリストより選択/手動追加 ) |
- ( 自動検出されたAPリストより選択 ) |
|
一括管理機能 | ○ 最大3000台(動作理論値) (推奨1000台) |
- | |
死活監視 | ○ | - | |
設定変更 | ○ | - | |
SYSログ機能 | ○ | - | |
メール通知 | ○ | - | |
利用用途 |
一括 管理による
管理者の負担を軽減 |
初期設定時のアクセスポイントの検索及び管理画面へのアクセスに対応し、初期導入時の負担を軽減
|
設置場所に応じた電波調整が可能なオプション外付けアンテナ(WAB-EX-ANT1)も用意。 ネットワーク設計に応じた柔軟な対応が可能です。
Web UIのみならず、SNMPやSSH、Telnet、コンソールでの機器管理に対応します。 現在の管理手法に合わせた管理を選択することが可能です。
保証期間は安心の3年保証(センドバック保守)。
更にご購入いただいてから3カ月以内にユーザー登録いただいたお客様限定で2年の延長保証(合計5年間)いたします。
長期的に安心して機器使用いただけるよう、デリバリー保守(先出し)とセンドバック保守(延長)をオプションでご用意。 お客様のニーズに応じてお選びいただけます。
障害時にお客様のご指定場所に代替機をお届けします。お客様にて交換後、不具合のある機器を弊社に送り返していただきます。
標準無償保証期間(3年)の延長サービス。故障した機器を送付いただき、修理完了品または、代替機を、お客様指定の場所までお届けします。
本製品はSky株式会社製、 タブレット端末学習活動ソフト「SKYMENU Class(※1)」の動作確認済みの無線LANアクセスポイントです。
また、当社のPoE受電対応HDMIコンバーター「ECB-G01HD」と組み合わせることで、SKYMENU Class の「ワイヤレスディスプレイ&無線LAN連携」に対応。
投影するための提示用コンピュータがなくても、SKYMENU Class と連携して教室のどこからでもタブレット端末の画面を電子黒板などに投影でき、スムーズな授業運営が可能になります。
Radius(認証)サーバー |
ソリトンシステムズ NetAttest EPS EPS-SX04-A Ver4.10.6 |
センチュリーシステムズ RA-830 Ver1.21.1 |
YE DIGITAL NetSHAKER W-NAC Ver7.1 |
---|---|---|---|
認証方式 |
|
|
|
サプリカント |
|
|
|
EU RoHS指令とは電気・電子機器に関する特定有害物質の使用制限についてEU(欧州連合)が決めた指令です。
鉛(Pb)、水銀(Hg)、カドミウム(Cd)、六価クロム(Cr6+)、ポリ臭化ビフェニール(PBB)、ポリ臭化ジフェニルエーテル(PBDE)、フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)=(DEHP)、フタル酸ブチルベンジル(BBP)、フタル酸ジブチル(DBP)、フタル酸ジイソブチル(DIBP)の10種類の使用を制限するものです。
※保守用のため通常は使用しません。
「THINK ECOLOGY」マークは、
従来よりも“より環境負荷が少ない”製品であることを示すシンボルとして制定しています。
エレコムグループでは、その対象となる製品をより多くつくり、マーク表示を行い、
積極的にお客様に選んでいただけるよう努力を続けて参ります。
環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。
無線LAN部|準拠規格(国際規格) | IEEE802.11ax(Draft)/n/g/b、IEEE802.11ax(Draft)/ac/n/a(W52/W53/W56) |
---|---|
無線LAN部|準拠規格(国内規格) | ARIB STD-T66、ARIB STD-T71 |
無線LAN部|周波数範囲 | 2.4GHz:2,400~2,484MHz、5GHz:5,150~5,730MHz |
無線LAN部|チャンネル | 2.4GHz帯:1~13ch、5GHz帯:36,40,44,48,52,56,60,64,100,104,108,112,116,120,124,128,132,136,140,144ch |
無線LAN部|変復調方式 | IEEE802.11ax(Draft):MIMO-OFDMA、IEEE802.11ac/n:MIMO-OFDM、IEEE802.11a/g:OFDM、IEEE802.11b:DS-SS |
無線LAN部|通信タイプ | 2.4GHz及び5GHz同時通信 |
無線LAN部|アンテナ | 内蔵アンテナ5本(2.4GHz帯:送受信2本、5GHz帯:送受信2本/DFS障害回避用アンテナ1本) |
無線LAN部|データ通信速度(理論値) | IEEE802.11ax(Draft)(5GHz):最大1,201Mbps、IEEE802.11ax(Draft)(2.4GHz):最大574Mbps、IEEE802.11ac:最大867Mbps、IEEE802.11n(5GHz/2.4GHz):最大400Mbps、IEEE802.11a/g:最大54Mbps、IEEE802.11b:最大11Mbps |
無線LAN部|空中線電力 | 10mW/MHz以下 |
無線LAN部|接続台数 | 最大256台(2.4GHz:128台、5GHz:128台)、推奨128台(2.4GHz:64台、5GHz:64台) |
無線LAN部|認証方式 | Enhanced Open(Transition modeは対応予定)、WPA3 Personal、WPA2/WPA3 Personal、WPA2 Personal、WPA/WPA2 Personal(AES、TKIP/AES mixed)、WPA3 Enterprise 192-bit、WPA3 Enterprise、WPA2/WPA3 Enterprise、WPA2 Enterprise、WPA/WPA2 Enterprise(AES、TKIP/AES mixed) |
無線LAN部|暗号化方式 | WEP:64/128ビット、WPA/WPA2/WPA3:AES/TKIP |
有線LAN部|準拠規格 | IEEE802.3 10BASE-T、IEEE802.3u 100BASE-TX、IEEE802.3ab 1000BASE-T、IEEE802.3x Flow Control、IEEE802.3af/IEEE802.3at Power over Ethernet、IEEE 802.1Q VLAN Tagging |
有線LAN部|データ通信速度(理論値) | 10Mbps/100Mbps/1000Mbps |
有線LAN部|ポート | 10/100/1000BASE-T(RJ-45型8極コネクター)×2 ※1ポートはPoE受電ポート(PD(IN))、1ポートはPoE給電ポート(PSE(OUT))、オートネゴシエーション/Auto MDI/MDI-X対応 |
有線LAN部|対応給電方式 | PoE (IEEE802.3af/at準拠) |
有線LAN部|対応PoE給電機器 | IEEE802.3af/at準拠 PoE給電機器 |
有線LAN部|対応PoE給電ケーブル | LANケーブルCat5e以上 |
有線LAN部|PoEパススルー機能 | 対応 ※ただし、IEEE802.3atのPoE受電時のみ。 IEEE802.3afのClass2 受電機器1台(受電電力 6.49Wまで)に給電可能。 |
サポート機能|MACアドレスフィルタリング | 128個(2.4GHz/5GHzそれぞれ64個) |
サポート機能|その他セキュリティー機能 | IEEE802.1x/EAP(EAP-TLS,EAP-TTLS,EAP-PEAP)、不正AP検出(ワイヤレスモニター)、SSID隠蔽(ブロードキャストSSID)、SSIDセパレーター、STAセパレーター |
サポート機能|マルチSSID | 2.4GHz:最大16個、5GHz:最大16個 |
サポート機能|ゲストネットワーク | 対応 |
サポート機能|タグVLAN(IEEE802.1Q) | 最大34個、VID=1~4,094 |
サポート機能|QoS | WMM対応 |
サポート機能|緊急災害モード | 00000JAPAN対応 |
サポート機能|MU-MIMO | 対応 |
サポート機能|ビームフォーミング | 対応 |
サポート機能|平等通信機能 | 対応 |
サポート機能|Wi-Fiローミング | 対応 |
サポート機能|DFS障害回避機能 | 対応 |
サポート機能|その他サポート機能 | WDS(2.4GHz/5GHzそれぞれ最大4個※同型番同士でのみ接続可能)、ロードバランス(接続台数制限)、内部RADIUSサーバー機能、マルチ→ユニキャスト変換機能、電波送信出力調整 |
管理機能|管理プロトコル | SNMP v1/v2c/v3、Trap |
管理機能|その他 | シリアルポート、Telnet、Web UI、ロギング、設定ファイルのバックアップと復元、設定ファイルの自動バックアップ、ファームウェア更新、Syslog及びSyslog転送、NTPクライアント、節電スケジュール、WAB-MAT対応 |
搭載動作モード | アクセスポイントモード |
対応OS|Windows | Windows 11 / 10 / 8.1 |
対応OS|mac | macOS Catalina 10.15 / macOS Mojave 10.14 / macOS High Sierra 10.13 |
対応OS|その他 | iOS 12.4 ~ 14.0、Android 8.0 ~ 10.0 |
対応ブラウザー(WebUI設定時) | Edge、Internet Explorer、Chrome、Safari |
電源部|入力電圧(ACアダプター) | AC100~240V 50/60Hz |
電源部|入力電圧(PoE) | IEEE802.3af 37.0~57.0V / IEEE802.3at 42.5~57.0V |
電源部|消費電力 | ACアダプター給電時 : 最大14.2W (ACアダプター給電時はPoEパススルー機能は使用できません) / PoE受電時 : 単体動作時 最大12.95W、PoEパススルー使用時 最大25.5W (同時にUSBメモリーを使用できません) |
ハードウェア|インターフェース | シリアルポート、サービスポート(保守用) |
ハードウェア|LED表示 | PWR、STATUS、LINK PD/IN、LINK PSE/OUT(LAN)、2.4GHz、5GHz、USB、PWR/PD |
ハードウェア|USBポート | 1ポート |
ハードウェア|スイッチ | WPS、リセット、USBイジェクト |
ハードウェア|その他機構 | セキュリティスロットあり |
規格|技術規格 | Wi-Fi認証、VCCI Class B |
規格|安全規格準拠 | TELEC、IEC61000-4-2(LV.3準拠)、IEC61000-4-3(LV.3準拠)、IEC61000-4-4(LV.3準拠)、IEC61000-4-5(LV.3準拠)、IEC61000-4-6(LV.3準拠)、IEC61000-4-8(LV.3準拠)、IEC61000-4-11(LV.3準拠) |
規格|環境基準 | EU RoHS指令準拠 (10物質) |
MTBF | 403,000時間@25℃、178,000時間@50℃ |
環境条件 動作時|温度 | 0~50℃ |
環境条件 動作時|湿度 | 10~90% (結露なきこと) |
環境条件 保管時|温度 | -20~60℃ |
環境条件 保管時|湿度 | 95%以下 (結露なきこと) |
外形寸法(幅×奥行き×高さ) | 製品本体のみ : 幅170mm×奥行180mm×高さ35mm、セキュリティカバー使用時(取付金具含む) : 幅170mm×奥行225mm×高さ48mm(共に突起部含まず) |
質量 | 製品本体のみ : 約650g、セキュリティカバー使用時(取付金具含む) : 約950g |
付属品 | 専用シリアルケーブル 1本、マグネット 4個、マグネット用プレート 2枚、壁/天井設置用金具 1枚、セキュリティカバー 1セット、シリアルナンバーラベル 2枚、管理者情報シート 1枚、ELECOMロゴステッカー 1枚、クイックセットアップガイド/安全にお使いいただくために 各1枚 |
オプション|管理ツール | WAB-MAT対応 |
オプション|ACアダプター | WAB-EX-ADP1対応 |
オプション|その他 | オプションアンテナ WAB-EX-ANT1対応 |
保証期間 | 3年 |
保守サービス|デリバリー | 1年/延長1年:EBS-DH-01A / 3年:EBS-DH-03A / 5年:EBS-DH-05A |
保守サービス|センドバック延長 | 1年:EBS-SB-01A / 2年:EBS-SB-02A |
この製品の最新の対応情報はこちら