トップ
> ペット編・黒犬・黒猫の上手な撮り方
黒い犬や猫は、撮影してみると、表情がわからず、黒いかたまりみたいになっていたりして…。撮影のコツは、次の3つ。まず背景を明るい色にして、体の輪郭をはっきりと見せるようにすること。露出補正で明るく撮ること。そして、顔の表情を出すために、ペットの目をしっかりきれいに写してあげることなんです。そうするために、ペットの目に円形で白い物を反射させる工夫をしてみてください。白い写り込みが目を明るくくっきりとしてくれるはずです。
TOP
BACK
NEXT