トップ > サポート情報 > 無料ラベル作成ソフト「エレコムらくちんプリント」マニュアル > 図形オブジェクトの追加
無料ラベル作成ソフト「エレコムらくちんプリント」マニュアル
エレコムのラベル作成ソフト らくちんプリント 使い方マニュアル

色々な操作を覚えよう 文字オブジェクトの追加

この操作では、用紙にお好みの図形(丸や四角)を描くことができます。

完成イメージ

<図形(R)>メニューを選択すると、簡単に図形を描くことができるメニューが表示されます。 選択すると、マウスポインタの形が十字に変わりますので、始点からドラックし、終点でマウスポ インタを放すと、図形オブジェクトを追加できます。
なお、shift キーを押しながら操作すると、垂直線、水平線、正方形、真円を描くことができます。

図形オブジェクトの追加方法の説明画像

線の太さや色を変更するには、オブジェクトをダブルクリックします。
(「オブジェクトの色を変更する」を参照してください)

文字オブジェクトの追加 オブジェクトの移動・コピー
  まずは準備をしよう
  ダウンロードする
  インストールする
  用紙情報を更新する
  実際に使ってみよう
  ラベルの作成 - 基本編
  ラベルの作成 - 実践編(なまえラベル)
  ラベルの作成 - 実践編(名刺カード)
  色々な操作を覚えよう
  ・オブジェクトの追加
   ・背景柄の指定
   ・イラストオブジェクトの追加
   ・文字オブジェクトの追加
 ・図形オブジェクトの追加
  オブジェクトの操作
  オブジェクトの機能
  ラベル面の移動・コピー
  用紙の選択・変更
  印刷する
  保存・開く
  アンインストール


ラベル作成ソフト らくちんプリント 無料ダウンロードはこちら

エレコムのおすすめ用紙・ラベル

純正インクよりダンゼンお得! 詰め替えインク