ページ内を移動するためのリンクです。

1. らくプリは簡単3STEP

用紙を選ぶ、編集する、印刷する、の3STEP

「らくちんプリント3.0」は、大きくわけて、用紙を選ぶ、編集する、印刷する、の3STEPで構成されています。使いかたはとても簡単です。

パソコン用ダウンロード版
ソフトをダウンロードします。ダウンロードが完了した後、インストールし、起動してください。
パソコン用ウェブ版
ウェブ版を起動してください。
STEP1 用紙を選ぶ
らくちんプリント3.0のオープニング画面です。[新規作成]をクリックすると用紙選択画面に移ります。 型番検索やカテゴリボタンをクリックして制作したい用紙を選ぶことができます。
STEP2 編集する
用紙を決定すると、それぞれの用紙に対応したレイアウト画面がひらきます。 レイアウト画面ではラベルのコピーや削除が行えます。編集画面では文字や画像を配置するなど自由にラベルの内容を編集することができます。
STEP3 印刷する
印刷するデザインが決定したら、印刷ボタンをクリックします。
仕上がりイメージの画面があらわれますので、ここで最終チェックをしてください。問題がなければ、[印刷する]をクリックして完成です。