ページ内を移動するためのリンクです。

5. 基本的なコマンド

オブジェクトに名前をつける・オブジェクトリストで管理する

オブジェクトに名前をつける

オブジェクトに名前をつけることで編集しやすくなったり、間違いを防ぎやすくなったりします。
ここでは名刺用紙を使って説明します。

  1. 名刺用紙の会社名をクリックします。文字編集画面が表示されます。

  2. 文字編集エリアの一番下にあるオブジェクト名エリアに「会社名」と記入します。

  3. 画面右下のオブジェクトリストをクリックします。
    オブジェクトリストが表示され、先ほど名前をつけたオブジェクト名(会社名)が表示されます。

※文字だけでなく画像も同じく設定可能です。

オブジェクトリストから設定する/特定のオブジェクトを印刷しない

目印のための線や、お客様のコメントなど、印刷したくないオブジェクトには
「印刷しない」をチェックします。
印刷時、チェックを入れたオブジェクトは印刷されません。

オブジェクトリストから設定する/オブジェクトをロックする

編集時に誤って変更されないようにするには、「ロック」をチェックします。
オブジェクトがロックされ、編集も移動もできなくなります。

オブジェクトリストから設定する/順序を変更する

オブジェクトをドラッグすることで、簡単に順序を入れ替えることができます。