2. らくプリの準備
アンインストール
アンインストールは、インストールの反対の作業で「エレコムらくちんプリント3.0」や「補助ソフトウェア」を HDD から削除したいときに行う作業です。
「らくちんプリント3.0」のアンインストール
Windows10の場合:
1.タスクバーからウインドウズのアイコンをクリックし、一覧から[Windowsシステムツール]を選択し、続いて[コントロールパネル]から[プログラムのアンインストール]を選択します。

2.[らくちんプリント3]を右クリックし、[アンインストール]を選択します。

3.[ユーザーアカウント制御]画面が表示される場合は、[はい]をクリックします。

4.[アンインストール]をクリックします。

5.アンインストールが完了したら、[OK]をクリックします。

macOSの場合:
1.ファインダーから[アプリケーション]フォルダを開きます。

2.[らくちんプリント3.0]をゴミ箱に入れます。

「補助ソフトウェア」のアンインストール
※ 補助ソフトウェアのアンインストーラーはmac版のみです。
mac版ドライバーアンインストール手順:
1.ダウンロードしたZIPファイルを展開します

2.展開したファイル内の[らくちんプリント3.0 ドライバーアインインストーラー]を実行します。

3.警告がでる場合には[開く]を押下します。

4.[OK]を押下してアンインストールを実施します。

5.パスワードを要求されるので、パスワードを入力し、[OK]を押下します。

6.[再起動]を押下して、システムを再起動します。

2. らくプリの準備 | 補助ソフトウェアの
ダウンロード~インストールまで
ダウンロード~インストールまで
3. 画面の説明 | スタート画面