2. らくプリの準備
補助ソフトウェアのダウンロード~インストールまで
補助ソフトウェアとは
補助ソフトウェアをインストールすると、次の操作ができるようになります。
・印刷の際に用紙サイズなどの情報を適切に送信し、プリンタードライバーで再設定する項目を減らすことができます。
・編集ファイルの保存の際に保存フォルダーを指定できます。
らくちんプリント3.0を使用するにあたり、印刷や保存がとてもスムーズになりますのでインストールをお勧めいたします。
補助ソフトウェアのダウンロード
※ダウンロードの手順や格納フォルダーはブラウザによって異なります。
上記のダウンロードボタンをクリックすると、補助ソフトウェアのダウンロードが始まります。
Windows
ダウンロードされたアイコンを
ダブルクリックします。-
「ユーザーアカウント制御」画面が表示される
場合は、[はい]をクリックします。-
[次へ]をクリックします。
-
[インストール]をクリックします。
-
インストールが完了したら、[完了]を
クリックします。-
※最初に印刷手順を行う際にも、補助ソフトウェアのダウンロード画面へのリンクが表示されます。
※Safari版に補助ソフトウェアはありません。
macOS
ダウンロードされたアイコンを
ダブルクリックします。-
[続ける]をクリックします。
-
[続ける]をクリックします。
-
[インストール]をクリックします。
-
管理者のユーザー名とパスワードを入力して、
[ソフトウェアをインストール]を
クリックします。-
インストールが完了したら、
[閉じる]をクリックします。-
インストーラーをゴミ箱に入れるときは、
[ゴミ箱に入れる]をクリックします。-
1. らくプリは簡単3STEP | macOS編
ダウンロード~インストール 起動まで
ダウンロード~インストール 起動まで
2. らくプリの準備 | アンインストール