意外と簡単!Wi-Fiルーターで無線でインターネットにつなぐ方法
Wi-Fiルーターでインターネット接続すると、無線でインターネットを使えるので非常に便利です。さらに、データ量制限のない高速ブロードバンド回線を使っていれば、通信制限を気にせずにスマホで動画を見たり、ネットゲームを楽しんだりできます。
自宅でWi-Fiを使うのはそれほど難しいことではありません。何をどう準備すればWi-Fiが使えるようになるのか、順を追って見ていきましょう。
Wi-Fiを使うために必要なもの
自宅でWi-Fiを利用するためには、次のようなものを準備する必要があります。
・インターネット回線
最近は、家電量販店や通信事業者などをはじめ、さまざまな窓口を通してインターネット回線の契約ができます。回線のタイプやスピード、月額利用料など多くの選択肢がありますので、利用用途に合ったものを選ぶようにしましょう。マンションなどの集合住宅では、各部屋に予めインターネット回線が準備されていることもあります。その場合は、管理会社などに利用方法や条件を確認します。
・モデム/ONU
モデムやONUは、インターネット回線を自宅内に接続できるようにするための、一種の中継器の役割を果たす機器です。ADSL回線の場合はモデム、光回線の場合はONUを利用することになります。LANケーブルを使って有線で利用する場合は、モデムやONUだけでインターネットを利用することができます。
戸建てなどでモデムやONUが必要な場合、通常はインターネット回線を提供する企業からレンタルします。
また、マンション自体にインターネット回線が引かれている場合、個別にモデムやONUを用意しなくても、マンションの壁に設置されたLAN端子から有線接続することで、インターネットを利用できる場合があります。
・Wi-Fiルーター
Wi-Fiルーターは、無線でパソコンなどをLAN接続し、インターネットを使えるようにするための機器で、親機と呼ばれることもあります。パソコンアクセサリーメーカーなどを中心に、各社からさまざまなタイプの物が発売されています。
Wi-Fiルーターを選ぶ際に知っておかなければならないのは、Wi-Fiには細かな規格の違いがあるということです。次々に新しい規格が登場しており、新しい規格ほど通信速度が速いなどの特長がありますが、パソコンやスマホなどの子機も同じ規格に対応していなければ、そのメリットは享受できません。Wi-Fiルーター購入の際は、子機がどのような規格に対応しているかを確認してから選択しましょう。
Wi-Fiルーターは、家電量販店やパソコンショップ、ECサイトなどから購入できます。
・パソコンやスマホ
パソコンやスマホ、タブレットなど、実際にWi-Fiを使う機器が必要となります。これらは、子機と呼ばれる場合もあります。
Wi-Fiを使うための手順と接続方法
必要なものがそろったところで、各機器のつなぎ方などをご紹介します。
1. インターネット回線を開通させる
インターネット回線を準備し、モデム/ONUまでの開通確認をします。開通手続きや開通確認、接続方法の確認などは、回線契約先や実際に回線を開設する事業者と行います。
2. Wi-Fiルーターをインターネットに接続する
モデムとWi-FiルーターをLANケーブルでつなぎます。LANケーブルはWi-Fiルーターに付属している場合もありますが、付属していない場合は別途用意する必要があります。Wi-Fiルーター側にはいくつものLANの端子がありますが、「WAN」や「INTERNET」などと記載されている端子にLANケーブルを接続します。詳しい接続方法は、Wi-Fiルーターに同梱されている取扱説明書で確認しましょう。
3. パソコンやスマホ、タブレットなどの子機をWi-Fiルーターに接続する
最後に、Wi-Fiルーターとパソコンやスマホなどの子機を接続します。自動で接続する方法と手動で接続する方法がありますが、現在では多くのWi-Fiルーターが自動接続に対応しているため、子機側が対応していれば自動で接続することができます。自動接続にはWPS方式などがあり、ボタン1つで簡単に接続できます。
手動で設定する場合は、まず事前にSSID(Wi-Fiの名前のようなもの)と暗号化キー(パスワードのようなもの)を確認します。SSIDと暗号化キーは、Wi-Fiルーターの裏側やマニュアルなどに記載されています。
SSIDなどを確認したら、パソコンやスマホのWi-Fi設定画面からWi-Fiの一覧を表示させて、先ほど調べたSSIDと同じものを選択します。「接続」などを押すと入力画面が開きますので、先ほど調べた暗号化キーを入力すると接続完了です。手動で接続する場合は、パソコンやスマホ側の操作マニュアルなどを確認しておくと戸惑うことが少ないでしょう。