Vol.38 見た目すっきり…LANケーブルを隠して設置する方法
エレコムWi-Fi製品購入ガイド無線LANの基礎知識

見た目すっきり…
LANケーブルを隠して設置する方法

最近は無線LANネットワークを構築し、ケーブルのないインターネット環境も増えて来ていますが、やはり有線LANネットワークが必要になる場合も多くあります。しかしながら、有線にするとパソコンとルーター・プリンターなどの配線をするときに、たくさんケーブルがあり過ぎて「LANケーブルを何とかしたい」と思った経験ありませんか? そのような悩みを解決する方法を紹介します。

まずは有線のメリットを知っておく

ケーブルで接続する有線LANネットワークの一番のメリットは、接続の安定感です。無線だと、電波の届かない範囲ではつながりませんし、ほかの電波(家電の電磁波を含む)との干渉により、通信速度が遅くなることもあります。

有線だとそのようなことはありませんし、通信途中で途切れる可能性も低くなります。しかも、無線ルーターなどの機器も必要ないので初期費用も安く済みます。

しかし、すべての機器をケーブルでつなぐことになるので、このケーブルをすっきりさせることが課題になります。

ケーブルを隠す方法

パソコン・モデム・プリンターなどをつなぐケーブルを隠す方法はいくつかありますが、代表的なものを紹介します。

壁や天井の中に隠す

壁や天井に穴をあけて、その中にケーブルを隠してしまう方法です。部屋を隔てていたりする場合には特に有効になる手段です。
ただ、天井裏に配線をはわせるなど細かい作業もありますので、日曜大工が不得意な人にはあまりおすすめできない方法でもあります。

カーペットの下に隠す

一口にLANケーブルといっても、多くの種類が販売されています。そのなかに、非常に細く薄いケーブルがあります。「スーパーフラットケーブル」と呼ばれるケーブルで、カーペットの下に隠しても邪魔にはなりません。
とはいえ、カーペットの上では普通に生活するわけですから、ケーブルの上で作業をすることもあるので消耗度が高くなってしまう恐れがあります。

モールを使って隠す

壁設置・天井設置・床下設置の弱点をカバーするのが、モールを使ってケーブルを隠す方法です。
モールとは、ケーブルを覆い保護するもので、ケーブルを隠すことが出来るため、床・壁・天井の配線をすっきりさせることができます。このときに大事なのは「隠すケーブルのボリュームはどれくらいなのか」「どこにモールを設置するのか」です。それらの条件によってモールの大きさやモールを固定するためのテープの素材などが変わるので、ケーブルの配置をしっかり計画してから、準備を進めましょう。
ちなみに床用のモールは、壁・天井用のモールより疲弊度が高くなるため丈夫に作られています。逆に壁・天井用のモールは、重力に逆らって貼り付ける可能性があるため、床用のモールより軽くなっています。

工夫次第で見た目もすっきり

いかがでしたか? このようにケーブルを使ったネットワークを構築しても、工夫次第で見た目もすっきりできますので、ケーブルの整理をしたいと思っている人は、参考にしてみてください。